漢方”を含む記事一覧

2007年03月12日 (月)

女性用保健薬「神恵」 佐藤製薬は、当帰・芍薬・川キュウ・地黄・猪苓の五つの生薬を組み合わせた漢方処方の四物湯に、血行をよくするイノシトールヘキサニコチネート、ビタミンE誘導体を配合し、冷え症やのぼせ、めまい、耳鳴りなどの

続きを読む »


2007年03月02日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政治験検討会が再開"GCP運用改善の審議開始厚生労働省治験のあり方に関する

続きを読む »


2007年03月02日 (金)

ココスリム 佐藤製薬はこのほど、18種類の生薬からなる防風通聖散エキスがお腹の内側の脂肪の分解・燃焼を促す漢方製剤「ココスリム」を新発売した。服用しやすい錠剤タイプで、特に中高年を中心としてお腹に皮下脂肪が多く、便秘がち

続きを読む »


2007年02月23日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政登録販売者、試験実施GL策定へ"6団体にヒアリング厚生労働省登録販売者試

続きを読む »


2007年02月21日 (水)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政省令案を提示"在宅で処方せん確認厚生労働省一般薬、4月1日から施行"第

続きを読む »


2007年02月21日 (水)

 〈組織改正〉[1]国際本部国際開発部を「国際開発部」として独立、国際本部と国際営業部を廃止[2]生産本部、研究開発本部の各部門にまたがる製剤・生産技術、分析技術業務を統合整理、「製剤技術部」と「分析技術部」を新設。それ

続きを読む »


2007年02月16日 (金)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。 スープ事業戦略加工原料のグローバル供給体制強化0クノール食品株式会社によるNew Season Foods, Inc.株式取得0味の素株式会社 [07/02/

続きを読む »


2007年02月16日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政先端研究施設の共用推進"イノベーション創出を支援文部科学省局方の国際調和

続きを読む »


2007年02月16日 (金)

パッケージを一新した「ルビーナ」 武田薬品は、更年期障害の症状を改善する漢方製剤の一般用医薬品「ルビーナ」のパッケージを一新し、3月12日から発売する。同社は1年前から既存OTCの掘り起こしを進めており、同品がその第一弾

続きを読む »


2007年02月09日 (金)

 流通問題研究協会が調査会社インターワイヤードとマーケティングディレクションズと共同で行った「ドラッグストアの進化に関する意識調査」の結果によると、回答者の約3割が最もよく行くドラッグストアとして「マツモトキヨシ」を挙げ

続きを読む »


2007年02月08日 (木)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。 小児のアレルギー性鼻炎情報を追加! 花粉症、アレルギー性鼻炎の情報サイト『鼻のおまもり biennet.jp』グラクソ・スミスクライン株式会社 [07/02/08

続きを読む »


2007年02月07日 (水)

「ウロバランス」 佐藤製薬は、排尿困難や尿量減少、頻尿、しびれ、むくみ等の改善に医療用でも使用される「牛車腎気丸」のエキスを、服用しやすい細粒にした「ウロバランス」(一般用医薬品)を新発売した。 牛車腎気丸は中国の医書「

続きを読む »


2007年01月26日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政30人の委員を発令、新会長に望月氏"総会開く薬事・食品衛生審議会製薬企業

続きを読む »


2007年01月24日 (水)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政柳澤大臣、研究開発の具体的な支援策提示へ"限られた資金で“選択・集中”厚

続きを読む »


2007年01月23日 (火)

財務省・向井氏 財務省理財局の向井治紀国有財産企画課長は18日、日本漢方生薬製剤協会の講演会で「財政からみた薬剤を中心とした医療」をテーマに講演。保険医療費が伸びている以上、伸びを抑制するための動きは必ず起こるとし、保険

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術