生薬”を含む記事一覧

2018年10月26日 (金)

 厚生労働省は23日、のどの渇きや糖尿病などを効能・効果とする生薬の「ケイヒ」を含有するOTC薬の広告表現について、糖尿病治癒を目的とした治療・予防に使う医薬品ではないことを記載するよう製造販売業者に求める事務連絡を

続きを読む »


2018年10月26日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬事功労者72人を表彰 厚労省:P2 首都圏で風疹が流行:P3 製薬会社がゲーム会社と提携:P7 企画〈九州山口薬学大会〉:P4~5

続きを読む »


2018年10月25日 (木)

 薬と健康の週間が始まった17日、東京日本橋室町の福徳神社に隣接する「薬祖神社」では、恒例の薬祖神社例大祭が執り行われた。一般参拝に先立っての式典では、上野五條天神社の宮司を斎主としての祝詞奏上と玉串奉奠、薬

続きを読む »


2018年10月22日 (月)

きょうの紙面(本号16ページ)
条件付承認、先駆けを法制化:P2 OTC普及啓発でイベント:P3 治療支援アプリで新展開 中外製薬:P14 企画〈アルフレッサHD〉:P4~13

続きを読む »


2018年10月15日 (月)

 日本OTC医薬品協会、日本家庭薬協会、東京薬事協会、東京生薬協会、東京都薬剤師会、東京都医薬品登録販売者協会の6団体共催によるOTC普及啓発イベント「よく知って、正しく使おうOTC医薬品」が、今週末の19、

続きを読む »


2018年10月15日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
天然物創薬コンソーシアムが発足:P2 ビッグデータ解析で新知見 日調:P3 OTC関連6団体 週末にイベント:P6 豪バイオ企業が日本市場へ:P7

続きを読む »


2018年10月10日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
厚労副大臣、政務官決まる:P2 HCEIのカルテDB 規模が拡大:P3 毎年薬価改定へ対応 沢井製薬:P7 企画〈かぜ薬〉:P4~6

続きを読む »


2018年10月09日 (火)

自立へ向けての基盤整備も  兵庫医療大学薬学部は兵庫県と連携して、丹波市山南町で採れる生薬、当帰の葉の“6次産業化”に取り組んでいる。葉を食材に用いた新商品の企画をはじめ、販路開拓や採算確保まで

続きを読む »


2018年10月04日 (木)

一般用医薬品の『ナゼ、ドウシテ』がよくわかる! 一般用医薬品・要指導医薬品の有効成分について、その性質や働き、配合される薬効群・製品例、副作用などを図表やイラストを用いてわかりやすく解説。

続きを読む »


2018年09月28日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
16年度の国民医療費は42兆円:P2 金沢で日薬学術大会:P3 認知症対応薬局養成 福島県:P4 自社創薬から戦略転換 持田製薬:P7

続きを読む »


2018年09月21日 (金)

 ビオフェルミン製薬は、2種類の乳酸菌+生薬+消泡剤が、気になる“ぽっこりお腹(腹部膨満感)”を改善する整腸薬「ビオフェルミンぽっこり整腸チュアブル」(第3類医薬品)を10月1日に新発売する。水なしで飲めるヨ

続きを読む »


2018年09月21日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
臨床研究法で現場の問題点議論:P2 社会全体で認知症対策を:P3 他家細胞製剤を獲得 塩野義製薬:P7 企画〈治療薬〉:P4~5

続きを読む »


2018年09月12日 (水)

『医薬部外品添加物リスト 改訂版』(平成29年7月発行)について、誤りがございました。お詫び申し上げるとともに下記のとおり訂正させていただきます。 なお、平成30年1月26日の「「染毛剤添加物リストについて」の一部

続きを読む »


2018年09月03日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2018年08月31日 (金)

 ウチダ和漢薬は漢方薬の『原末・○○丸』シリーズ化第2弾として、「原末・八味地黄丸」(第2類医薬品)を9月3日に新発売する。  実績のある「ウチダの八味丸」を、好評の「原末・牛車腎気丸」同様のデザインで

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術