きょうの紙面(本号8ページ)
電子処方箋の指針改定を了承:P2 向精神薬の適正使用議論:P3 店舗で特定保健指導 スギ薬局:P6 中国後発品で提携 エーザイ・日医工:P7
“禁煙”を含む記事一覧
【武田薬品】サイトメガロウイルス(CMV)感染治療におけるTAK-620(一般名:maribavir)の臨床第2相試験結果がNew England Journal of Medicineに掲載
【中外製薬】FoundationOne CDx がんゲノムプロファイル、リムパーザのコンパニオン診断として追加承認を取得
【ヤンセン ファーマ】「パリペリドンパルミチン酸エステル持効性懸濁注射液」の3ヵ月製剤について製造販売承認を申請
望まない受動喫煙の防止を図ることを目的として、昨年7月に成立した改正健康増進法の一部が7月に施行され、学校や病院、児童福祉施設、行政機関の庁舎などの第一種施設では原則、敷地内禁煙となった。来年4月の全面施行後は、喫
◆昨年7月、受動喫煙対策を強化する改正健康増進法が成立し、今年7月には一部が施行され、全国の学校や病院、行政機関の敷地内が原則禁煙となった。来年4月には全面施行が予定されている ◆経済産業省の健康経営優良法人認定制
ドラッグストアMD研究会(DMS)と健康食品市場創造研究会は7月25日、都内で上半期政策セミナーを開催した。その中で、元厚生労働事務次官の二川一男氏が講演し、人口構造・社会環境・経営環境の変化や社会保障制度
【ロート製薬】アトピー性皮膚炎に於ける皮膚バリア機能の形成に関わる新たな因子を発見 ~東京大学とロート製薬の皮膚疾患に於ける共同研究~
【ノバルティス ファーマ】ノバルティス、アムジェン、Banner Alzheimer’s Instituteは、アルツハイマー型認知症の発症予防に関するBACE阻害薬CNP520の臨床プログラムを中止
【エーザイ】脳脊髄液中のタウ微小管結合領域の定量化と新規抗タウ抗体E2814開発におけるターゲットエンゲージメントバイオマーカーの同定についてアルツハイマー病協会国際会議2019(AAIC2019)において発表
キュア・アップは、ニコチン依存症を対象とした治療用アプリの国内第III相試験で、対象アプリ群に対して治療用アプリ群が9~24週の継続禁煙率で有意差を示し、主要評価項目を達成したと発表した。既に治療用アプリの
【厚労省】ご家族の薬物問題でお困りの方へ(家族読本)
【厚労省】2019年「世界禁煙デー」(5/31)を記念してイベントを開催します
【厚労省】第2回がんゲノム医療中核拠点病院等の指定要件に関するワーキンググループ(開催案内)
【田辺三菱製薬】糖尿病治療薬テネリグリプチンが平成31年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰の科学技術賞(開発部門)を受賞
【中外製薬】マルホ社によるアトピー性皮膚炎を対象としたネモリズマブの第III相臨床試験結果の発表について
【ロート製薬】ロート製薬が『禁煙推進企業コンソーシアム』へ参加 東京都医師会、日本対がん協会および23企業が連携 ~2020年までにロート製薬の喫煙率ゼロへ、各社の知見を共有・活用~
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会(ペーパーレス)を開催します
【厚労省】第3回妊産婦に対する保健・医療体制の在り方に関する検討会(ペーパーレス)の開催について
【厚労省】中央社会保険医療協議会 総会 第406回議事録(2019年1月30日)
【協和発酵キリン】パーキンソン病治療剤イストラデフィリン(KW-6002)の米国における再申請のお知らせ
【サノフィ】執行役員人事に関するお知らせ
【ファイザー】EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺がん治療薬「ビジンプロ(R)錠15mg、同45mg」(一般名:ダコミチニブ水和物)本日発売 ~EGFR肺がんに新たな一次治療の選択肢、長期生存を目指して~
※ 1ページ目が最新の一覧