第一三共”を含む記事一覧

2007年02月02日 (金)

 アステラス製薬は1日、要員スリム化のため「早期退職優遇制度」を実施すると発表した。グループ会社を含め勤続5年以上の従業員を対象に6月から9月まで500人を募集する。第一三共も早期希望退職を実施し、約1400人が2月末に

続きを読む »


2007年01月31日 (水)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。 平成19年3月期第3四半期財務・業績の概況(連結)味の素株式会社 [07/01/31]2007年3月期第3四半期決算概要味の素株式会社 [07/01/31]200

続きを読む »


2007年01月31日 (水)

 ノバルティスファーマは、欧米で最近承認されたAII受容体拮抗剤(ARB)バルサルタンとカルシウム(Ca)拮抗剤アムロジピンを配合した降圧薬(海外名:エクスフォージ)の開発を日本で始めた。海外データを活用し、PIIIから

続きを読む »


2007年01月18日 (木)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。 市民健康講座「第2回アステラス・グッドライフ フォーラム」開催のお知らせアステラス製薬株式会社 [07/01/18]インターネットウェブサイトでの「スギ花粉飛散情

続きを読む »


2007年01月17日 (水)

 ノバルティスファーマは15日、今月から自社で製造する一般用医薬品について自社販売を開始すると発表した。対象は第一三共ヘルスケアが販売していた水虫治療薬「ラミシールATシリーズ」で、昨年12月末で契約が終了し

続きを読む »


2007年01月12日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政次期治験計画で意見募集、5年間の具体的目標示す"40医療機関を拠点化厚生

続きを読む »


2007年01月10日 (水)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。 超音波診断用造影剤「ソナゾイド(R)注射用」新発売のお知らせ第一三共株式会社 [07/01/10]リポビタンゴールド発売27周年「リポビタンゴールド ゴールドラッ

続きを読む »


2007年01月09日 (火)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。 2007年1月1日付人事異動エーザイ株式会社 [07/01/05]大塚ファーマシューティカル ヨーロッパとシュワルツ・ファーマ ドイツ 抗血小板剤「プレタール(R

続きを読む »


2007年01月09日 (火)

 「イノベーション25」の中で、医薬がイノベーションが最も期待される分野の一つと位置づけられ、製薬業界に追い風が吹いているといわれている。製薬各社社長の年頭あいさつでは、新薬の創出を強化するという積極的な姿勢が目立った。

続きを読む »


2006年12月25日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政07年度予算案決まる"新医薬品販売制度の環境を整備厚生労働省医薬食品局予

続きを読む »


2006年12月22日 (金)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。 特発性肺線維症治療薬「S-7701」の第3相臨床試験の結果について塩野義製薬株式会社 [06/12/22]希望退職制度の実施結果についてのお知らせ第一三共株式会社

続きを読む »


2006年12月13日 (水)

【ピーク時に414億円見込む】 万有製薬は8日、日本初のアンギオテンシンII受容体拮抗薬(ARB)と少量の利尿薬を配合した降圧剤「プレミネント錠」(一般名:ロサルタンカリウム/ヒドロクロロチアジド)を発売した。合剤にした

続きを読む »


2006年12月06日 (水)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。 経営ビジョン「VISION 2015」策定のお知らせアステラス製薬株式会社 [06/12/06]がん患者サイト「がんになっても」に、医療現場で用いられる「がん用語

続きを読む »


2006年12月04日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政第1類、22成分30薬効群"一般薬のリスク分類まとまる薬事・食品衛生審議

続きを読む »


2006年12月01日 (金)

 第一三共は11月30日の取締役会で、傘下の三共と第一製薬の両社を吸収する形で合併する契約を締結した。両社医療用薬事業が第一三共に統合されることで、当初予定通り2007年4月1日には新しい「第一三共」としてスタートするこ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術