糖尿病”を含む記事一覧

2019年10月02日 (水)

 ノボ・ノルディスクファーマは、2型糖尿病治療薬「ゾルトファイ配合注フレックスタッチ」(一般名:インスリンデグルデク/リラグルチド)を新発売した。  インスリン療法が適応となる2型糖尿病患者が対象であり、国

続きを読む »


2019年10月02日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
電子処方箋の指針改定を了承:P2 向精神薬の適正使用議論:P3 店舗で特定保健指導 スギ薬局:P6 中国後発品で提携 エーザイ・日医工:P7

続きを読む »


2019年10月01日 (火)

【エーザイ】進行性子宮内膜がんに対する「レンビマ(R)」(レンバチニブ)と「キイトルーダ(R)」(ペムブロリズマブ)との併用療法の最終解析結果を欧州臨床腫瘍学会年次総会において発表
【小野薬品工業】オプジーボ(一般名:ニボルマブ)が、食道がん患者を対象とした第III相ATTRACTION-3試験において、化学療法と比較して、統計学的に有意な全生存期間のベネフィットを示した結果を2019年ESMOで発表
【ロート製薬】ロート製薬が「READYFOR SDGs」に参画し、「ヘルスケア領域における新しい挑戦」を行うプロジェクトを募集開始。 ‐採択プロジェクトには目標金額の50%を上限にマッチングを実施‐

続きを読む »


2019年09月30日 (月)

【中外製薬】アレセンサ、ALK陽性進行非小細胞肺がんの1次治療における新データおよびアップデートデータをロシュ社が欧州臨床腫瘍学会(ESMO)2019で発表
【小野薬品工業】オプジーボが、切除後の高リスク悪性黒色腫患者の術後補助療法として引き続き3年時点で無再発生存期間の延長を示す
【アステラス製薬】抗体‐薬物複合体 エンホルツマブ ベドチン 進行性尿路上皮がんの一次治療において、ペムブロリズマブとの併用を評価した第I相試験データをESMO2019で口頭発表 ‐安全性主要評価項目を達成、奏効率は71%‐

続きを読む »


2019年09月30日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
ロタワクチン定期化 来年10月から:P2 創立90年記念式典 わかもと製薬:P6 核酸医薬品を国内申請 日本新薬:P7 20日付承認新医薬品:P8

続きを読む »


2019年09月27日 (金)

【大塚製薬】アルツハイマー型認知症に伴う行動障害(アジテーション)を対象とした2本目の「AVP-786」のフェーズ3試験結果速報について
【テルモ】米国で末梢動脈疾患用ステント「Misago」を発売 「R2Pシステム」で手首からの下肢治療をサポート
【バイエル薬品】Vitrakvi(R)(ラロトレクチニブ)がEUで初の癌腫横断的な適応での承認を取得

続きを読む »


2019年09月27日 (金)

薬剤師業務支援講座 日時 2019年11月10日(日)13:00~16:10(12:50~受付) 場所 町田市文化交流センター5F会議室 サルビア(旧ぱるるプラザ) 〒1

続きを読む »


2019年09月25日 (水)

 日本薬学会関西支部総会・大会が10月12日に神戸薬科大学で開かれる。吉森保氏(大阪大学大学院生命機能研究科・医学系研究科)の特別講演「オートファジー~疾患に対抗し寿命を延ばす細胞の守護者~」があるほか、6人の招待講

続きを読む »


2019年09月25日 (水)

日時 10月27日(日) テーマ 「糖尿病治療のUp-To-Date」 ◎「知って得する!糖尿病薬物治療の最新耳より情報」 東邦大学医療センター大森病院 糖尿病・代謝・内分泌セン

続きを読む »


2019年09月24日 (火)

【アステラス製薬】FLT3阻害剤ギルテリチニブ 欧州CHMPが販売承認勧告を採択‐単剤療法による再発または難治性のFLT3遺伝子変異陽性 急性骨髄性白血病治療薬として開発‐
【アストラゼネカ】アストラゼネカのSGLT2阻害剤「フォシーガ」、米国食品医薬品局(FDA)より心不全治療薬としての開発に対するファストトラック指定を取得
【田辺三菱製薬】中国の国家薬品監督管理局が2型糖尿病治療剤(泰里安/TENELIA)の申請を受理

続きを読む »


2019年09月19日 (木)

【ロート製薬】ロート製薬としてアフリカ大陸で初の目薬上市 エチオピアにて、充血や目の乾きに効能があるROHTO ICE発売開始 紫外線への効果が実証されている硫酸亜鉛水和物を配合
【MSD】MSDのCSRプログラム『サイエンス・スクール』をリニューアル AR(拡張現実)や光るウイルス模型を新たに導入、受講した生徒はMedical Science Dan(メディカル・サイエンス団)のメンバーに認定
【花王】花王グループ、乳がん早期発見啓発活動「ピンクリボンキャンペーン」を実施

続きを読む »


2019年09月18日 (水)

【サンスターグループ】2019日本パッケージングコンテストにてサンスター通信販売の輸送箱が「包装アイデア賞」を受賞 ~宅配品質の向上と資材コスト削減を両立~
【中外製薬】テセントリクと化学療法の併用療法、欧州委員会が進展型小細胞肺がんに対する一次治療として承認
【MSD】PD-L1陰性の進行NSCLCの初回治療におけるプール解析で、KEYTRUDAR(ペムブロリズマブ)と化学療法との併用療法が化学療法単独と比較して全生存期間を延長したことが引き続き示される

続きを読む »


2019年09月11日 (水)

【小野薬品】ブリストル・マイヤーズ スクイブ社、治療歴を有する進行非小細胞肺がん患者におけるオプジーボの5年生存率の統合解析結果を発表
【ジョンソン・エンド・ジョンソン】2020年度STEM2D女性研究者奨学金の募集開始
【ノボ ノルディスク ファーマ】「低血糖」が糖尿病患者の家族にとって計り知れない負担になっていることが明らかに

続きを読む »


2019年09月11日 (水)

 厚生労働省は6日、アステラス・アムジェン・バイオファーマの骨粗鬆症治療剤「ロモソズマブ(遺伝子組み換え)」(販売名:イベニティ皮下注105mgシリンジ)と、武田薬品の2型糖尿病治療剤「トレラグリプチンコハク酸塩」(

続きを読む »


2019年09月09日 (月)

 8月24、25日に大阪市内で開かれた日本薬学教育学会大会のシンポジウムで、実務実習における8疾患への取り組みをめぐって、薬系大学教員と現場の薬剤師の間で意見が交わされた。今年2月に始まった新たな実務実習で、

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術