きょうの紙面(本号8ページ)
薬局備え付け規則で改正案:P2 若手薬剤師フォーラム 大阪府薬:P3 今年の日本国際賞をめぐって:P4~5 売上高500億円が目標 アンジェスMG:P6
“肝炎”を含む記事一覧
厚生労働省健康局長 新村和哉 昨年は、デング熱の約70年ぶりの国内発生、西アフリカにおけるエボラ出血熱のまん延など、新たな感染症への対応が大きな課題でありました。また、鳥インフルエンザ(H7N9)および中東呼
ギリアド・サイエンシズ日本法人は、現在承認申請中で来年の事業化を見込むC型肝炎治療薬「ソホスブビル」で国内市場に本格参入を果たす。B型肝炎を適応とした開発品も2017年度をメドに承認申請を行う予定。折原祐治
【厚労省】肝炎治療特別促進事業の実務上の取扱い
【厚労省】平成26年度 インフルエンザ対策
【厚労省】国内の家きんにおける高病原性鳥インフルエンザ(H5亜型)が疑われる事例の発生について
MSD=C型慢性肝炎治療薬「バニヘップカプセル150mg」(一般名:バニプレビル)と不眠症治療薬「ベルソムラ錠15mg、同20mg」(一般名:スボレキサント)を発売した。 バニヘップは第2世代のプロテアーゼ
【アステラス製薬】胃がん治療薬rilotumumabの臨床試験中止に関するお知らせ
【エーザイ】ブラジルで初めての販売製品となる抗がん剤「ハラヴェン(R)」を新発売‐ラテンアメリカにおける事業を本格展開‐
【サノフィ】ガーリー J・ナベル最高科学責任者(CSO)をエボラ対策コーディネータに任命
高ビリルビン血症で死亡3例 厚生労働省医薬食品局安全対策課は24日、ヤンセンファーマのC型慢性肝炎治療薬「ソブリアードカプセル100mg」(一般名:シメプレビルナトリウム)について、昨年12月6日の販売開
【厚労省】C型慢性肝炎治療薬「ソブリアードカプセル100mg」に関し安全性速報(ブルーレター)を発出しました
【厚労省】指定薬物を新たに8物質指定します~本日開催した指定薬物部会の審議結果~
【厚労省】第24回「先進医療会議の開催」について
ジェクスは、広島大学歯学部の二川浩樹教授によって開発された固定化防菌成分Etakを配合し、マスク表面・裏面に付着したウイルスの働きを24時間抑える防菌持続型マスク「Etak防菌マスク こども用サイズ・女性用
主な内容
中井薬剤管理官に聞く:P4 薬局薬剤師のエビデンス:P6~7 薬局での血糖自己測定:P8 危険ドラッグへの対策:P12 〈グラビア〉北海道名寄市 薬用植物栽培で町おこし :P13~16 東北への医学部新設:P17 C型肝炎克服に“光”:P18 腫瘍免疫療法が実用化:P19
【ファイザー】エスタブリッシュ医薬品事業部門 深在性真菌症治療剤「ブイフェンド(R)」の「小児の用法・用量」の追加承認および「ブイフェンド ドライシロップ2800mg」の製造販売承認取得 小児の深在性真菌症治療に新たな選択肢
【MSD】新規作用機序の不眠症治療薬「ベルソムラ(R)」の製造販売承認を取得
【武田薬品】エチレングリコール・メタノール中毒用剤「ホメピゾール点滴静注1.5g『タケダ』」の日本における製造販売承認取得について
ギリアド・サイエンシズ日本法人は24日、ジェノタイプ1の慢性C型肝炎治療薬として、NS5A阻害薬のレジパスビル(LDV)90mgと核酸型アナログ・ポリメラーゼ阻害薬のソホスブビル(SOF)400mgの配合剤を国内承
※ 1ページ目が最新の一覧