薬局”を含む記事一覧

2018年12月12日 (水)

実践式!対人関係コンフリクトマネジメント 日時 2019年1月20日(日)12:30~17:30 場所 東京都千代田区神田錦町3-18-3 錦三ビル5階 学校法人医学アカデミ

続きを読む »


2018年12月12日 (水)

薬局業務の改善、適正化目指す  薬局コンプライアンス研究会が8日に発足し、都内で初会合を開いた。偽造医薬品の流通や薬歴未記載、処方箋付け替え不正請求など、薬局による不祥事が相次いだことを背景に、薬局

続きを読む »


2018年12月12日 (水)

遅い価格提示に苦言も  厚生労働省の「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」は7日、今年度上期の医療用医薬品の流通状況に関する報告を厚労省から受けた後、下期に向けた課題と対策を議論した。4月の流通改

続きを読む »


2018年12月12日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
安対部門を3部制へ PMDA:P2 次期薬乱対策計画を都が作成へ:P3 Dgsショーで説明会 JACDS:P6 インフリキシマブのBS発売 ファイザー日本法人:P7

続きを読む »


2018年12月11日 (火)

製薬企業の承認申請実務担当者のための手引書! 「第24回 医薬品承認申請実務担当者研修会」(2018年)の講演内容をもとに、医薬品医療機器総合機構が行う承認申請に関する受付業務、原薬等登録原簿(マス

続きを読む »


2018年12月07日 (金)

 薬学生の就職を取り巻く環境は、依然として「売り手市場」が続いているという。背景の一つには、急激な少子高齢化が進む中、将来の医療やセルフメディケーション推進等の担い手となるべき者への高い期待があるのだと思う。一方で、

続きを読む »


2018年12月07日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
風疹流行で重点対応方針:P2 情報量点在で不足感 GE薬情報:P3 服薬支援システム開発 大日本印刷:P7 企画〈体力増強・滋養強壮〉:P4~5

続きを読む »


2018年12月06日 (木)

 厚生労働省は3日、高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施に関する有識者会議の報告書をまとめ公表した。 (さらに…)

続きを読む »


2018年12月05日 (水)

薬剤師業務支援講座 1月13日 開催のご案内 場所 町田市文化交流センター5階サルビア(旧ぱるるプラザ町田5階) 〒194-0013 町田市原町田4丁目1番14号 電話042-710-6611 J

続きを読む »


2018年12月05日 (水)

各研修の申し込み方法 ホームページの「研修申込の流れ」をご確認いただき、「公開講座のご案内」よりお申し込みください。 (URL)http://www.hapycom.or.jp/course/subscrip

続きを読む »


2018年12月05日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
風疹流行で重点対応方針:P2 情報量点在で不足感 GE薬情報:P3 服薬支援システム開発 大日本印刷:P7 企画〈体力増強・滋養強壮〉:P4~5

続きを読む »


2018年12月04日 (火)

 日本薬剤師会は11月28日の定例会見で、健康サポート薬局の啓発を目的とした「広報活動」について公表した。 (さらに…)

続きを読む »


2018年12月03日 (月)

2018年度実務支援セミナー ~注射剤無菌調製の実技セミナー~ 病院、薬局を問わず、薬剤師が注射剤の調製をする機会が増えています。 注射剤調製業務のガイドライン・基本理論から、クリーンベンチで医薬品を実際に使

続きを読む »


2018年12月03日 (月)

 薬学教育協議会がまとめた「2018年3月薬系大学卒業生・大学院修了者就職動向調査」によると、6年制学科卒業生で最も就職者が多かった薬局の初任給の分布は、男性が「30万円以上」、女性が「26万~28万円」が最多となっ

続きを読む »


2018年12月03日 (月)

 日本学校薬剤師会元会長で、日本薬剤師会元理事の田中俊昭氏が11月29日、死去した。73歳。通夜は2日午後6時から、葬儀は3日午前11時から、東京都豊島区の瑞鳳山祥雲寺で執り行われる。喪主は妻の公子さん。

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術