調剤報酬”を含む記事一覧

2012年02月08日 (水)

 保険薬局経営者連合会(薬経連)は5日、都内で第2回総会を開催した。事業計画で示された今後の展望では、会員向けの薬局経営マネジメント、医薬品流通関連マネジメント、ブランド化戦略の三つに取り組むほか、対外的には社会貢献

続きを読む »


2012年02月01日 (水)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2012年01月26日 (木)

回想・証言と「薬事日報」記事等を駆使した医薬分業1874→2011の歴史 医薬分業の意義・目的・原点・在るべき姿を正しく検証するために 先人たちがどのように想い、努力し、どのような経緯で現在の医薬

続きを読む »


2012年01月18日 (水)

 中央社会保険医療協議会は18日、2012年度診療報酬改定について、小宮山洋子厚生労働相から諮問を受け、これまでの審議状況を「現時点の骨子」としてまとめた。薬剤師の病棟業務の評価や、在宅薬剤管理指導に関する施設基準を

続きを読む »


2012年01月11日 (水)

◆新年早々、珍しい光景を目にした。日薬と日病薬の両会長が、仲良く並んで会見の席に姿を見せたのだ。会見の話題は国家公務員の俸給表。この問題で協力体制にあった両団体は、一定の成果が得られた喜びを分かち合い共同会見した

続きを読む »


2012年01月02日 (月)

日本薬剤師会会長 児玉 孝  昨年は、東日本大震災という未曾有の災害が発生し、それに対して、被災地への救援活動等にご支援・ご協力をいただきましたことに、改めて感謝申し上げます。何より、結果として災害医療

続きを読む »


2012年01月01日 (日)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年12月29日 (木)

 今年は何と言っても、3月の東日本大震災発生につきる。医療関係者は一丸となって被災地の支援に全力を挙げた。ただ、経済は一向に好転の兆しを見せず、政治も菅首相が退陣し9月に野田新政権が発足するなど、大震災被災地の復興が

続きを読む »


2011年12月26日 (月)

 厚生労働省が22日に公表した、2010年度の保険医療機関、保険薬局に対する指導・監査の実施状況によると、保険指定の取り消し処分を受けた薬局は09年度に続いてゼロだった。また、処分を出す前に廃業したり、自主的に登録を

続きを読む »


2011年12月21日 (水)

 中央社会保険医療協議会の支払側と診療側が、次期診療報酬改定に向けた年明けの点数配分の議論に向けた意見を、それぞれ21日の総会に堤出した。 (さらに…)

続きを読む »


2011年12月02日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年11月14日 (月)

三洋電機の新型電子薬歴システム  三洋電機は10日から、新たな保険薬局用電子薬歴システム「PharnesII‐MX」(ファーネスツーエムエックス)を新発売した。これまで異

続きを読む »


2011年11月11日 (金)

 厚生労働省は2日、中央社会保険医療協議会で、昨年来、一部のドラッグストア等で、保険調剤時の自己負担時にポイントを付与するサービスに対して「ポイントの付与を認めないことを原則とする」対応案を示し、中医協は、厚労省の考

続きを読む »


2011年10月31日 (月)

 薬剤師が薬学的知識を生かして疑義照会を行った結果、7割で処方変更がなされ、仮に疑義照会が行われていなければ2割で患者に健康被害が、3割で医師の意図通りの薬効が得られないなど、薬物療法への悪影響が推測されるとの調査結

続きを読む »


2011年10月06日 (木)

 厚生労働省保険局医療課は、2010年7月現在の診療報酬に関する主な施設基準の届出状況を取りまとめた。調剤報酬のうち、後発品使用促進のために10年度改定で基準を厳格化した「後発医薬品調剤体制加算」は、08年同期から3

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術