麻しん”を含む記事一覧

2007年06月20日 (水)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政薬剤師国試、本格的な審議を開始"12年の6年制卒業生見据えて厚生労働省病

続きを読む »


2007年06月19日 (火)

積極的な対策推進が各委員から提案された 厚生労働省の予防接種に関する検討会は、成人麻疹の全国流行を受け、今後の麻しん対策のあり方について検討を開始した。検討会では、昨年から取り組まれている2回の定期接種徹底や、サーベイラ

続きを読む »


2007年06月08日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政基本方針素案を提示"“新5カ年戦略”盛り込む経済財政諮問会議05年度プロ

続きを読む »


2007年06月07日 (木)

 厚生労働省健康局結核感染症課は、麻しん(はしか)の全国的流行を受けて、4月からの学校の休校数などを調べた都道府県別の調査結果を公表した。大学の休校が最多で29件だった。同種の調査は今回が初めて。 麻しん・成人麻しんによ

続きを読む »


2007年05月31日 (木)

 行政の医薬関連新着情報のタイトルをリスト形式で掲載。医薬品等安全性関連情報厚生労働省 [07/05/31]採用情報厚生労働省 [07/05/31]重篤副作用総合対策検討会第3回議事録厚生労働省 [07/05/31]食品

続きを読む »


2007年05月28日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政抗癌剤の非臨床安全性試験、正式トピックに取り上げる日米EU医薬品規制調和国

続きを読む »


2007年05月16日 (水)

◆感染症発生動向調査によると、今年の16週(4月16022日)の全国約3000カ所の小児科定点医療機関からの麻しん報告数は71で、前週の報告数34を大きく上回った。さらに、一昨年と昨年の報告数の最大値(ともに41)をも

続きを読む »


2006年05月16日 (火)

 2005年の麻しん発生報告が、過去最低を記録したことが、厚生労働省・国立感染症研究所がまとめた感染症週報(第16週)に報告された。しかし、今年に入ってからは、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都など東関東を中心に発生地域が拡

続きを読む »


2006年02月13日 (月)

保科清(山王病院小児科部長)  今まで麻しんと風しんとが別々のワクチンでしたが、4月から変わって、麻しん・風しん混合ワクチン(MRワクチン)の2種が混合されたワクチンとなります。 ワクチンが変わることにより、接

続きを読む »


2006年02月06日 (月)

 武田薬品は、乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン「タケダ」を新発売した。ワクチンは、既に販売している乾燥弱毒生麻しんワクチン「タケダ」と乾燥弱毒生風しんワクチン「タケダ」を混合したもの。 麻疹および風疹はともに、主として

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術