麻薬”を含む記事一覧

2007年05月23日 (水)

 日本製薬団体連合会の新理事長に、現東京医薬品工業協会理事長の酒井英幸氏が内定した。就任日は決まっておらず、今後手続きを進める。東薬工の後任理事長には、23日の臨時理事会で、厚生労働省医薬局で監視指導・麻薬対策課長などを

続きを読む »


2007年05月11日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政病院団体へのヒアリング開始"未妥結・仮納入の実情把握へ厚生労働省医政局経

続きを読む »


2007年05月10日 (木)

 改正薬事法で製造・輸入・販売が禁止された違法ドラッグの乱用実態把握に向け、厚生労働省医薬食品局監視指導・麻薬対策課は、秋に初の全国調査を実施する。10020代の若年層を対象に、少なくとも1万人以上の規模で行う。併せて

続きを読む »


2007年04月27日 (金)

◆都道府県や市町村の地方議会でも、薬剤師の活躍が目立つ。今回の統一地方選挙でも、市長1人と27人の議員が見事に当選を果たした。このうち市長と6人の議員は新人だ◆薬剤師議員のホームページをのぞくと、医療関係にとどまらず、福

続きを読む »


2007年04月24日 (火)

 厚生労働省は、スギ花粉を含む製品の薬事法上の措置等について、医薬食品局監視指導・麻薬対策課長、食品安全部基準審査課新開発食品保健対策室長の連名通知を都道府県に発出した。 通知では、スギ花粉を含み、花粉症の治療・予防に使

続きを読む »


2007年04月16日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政医療費適正化へ目標値を設定"厚労省、方針を提示厚生労働省社会保障審議会医

続きを読む »


2007年04月09日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政第92回薬剤師国家試験結果"合格率は75%台で前回と同水準厚生労働省後発

続きを読む »


2007年04月02日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。特集1新体制がスタート"中央社会保険医療協議会時の話題 2007 春医療広告

続きを読む »


2007年03月30日 (金)

◆開局薬剤師の西川節子さんは20年前から大阪市内で学校薬剤師として活動。この数年はタバコの害を啓蒙し「たばこの先生」と児童からも慕われている。講演後には「吸っていたけどやめます」「大人になっても絶対吸いません」と素直な感

続きを読む »


2007年03月29日 (木)

販売は終了しました  薬事法及び関係政省令、告示を中心に毒劇・麻薬・医療保険・保健医療関係の法令等も収録。内容は平成19年1月19日。ISBN978-4-8408-0962-7日本公定書協会 編('07.3)●A5

続きを読む »


2007年03月27日 (火)

■初代理事長に鈴木氏を選任24日に開かれた設立総会 緩和医療の専門薬剤師育成などを目指す「日本緩和医療薬学会」は、24日に都内で設立総会を開催した。現在の緩和ケア制度では、薬剤師はケアチームの必須メンバーではないが、実際

続きを読む »


2007年03月02日 (金)

1.2007年4月施行に準拠(政令・省令等は平成19年2月1日現在迄整備)・対応した改正薬事法対応版。2.薬事関連3法を条文毎に、要旨、解説、関連政令・省令をセットにして掲載し、わかりやすく、体系的・実践的に編集していま

続きを読む »


2007年02月21日 (水)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政省令案を提示"在宅で処方せん確認厚生労働省一般薬、4月1日から施行"第

続きを読む »


2007年02月05日 (月)

◆国立循環器病センターは2日、同センター内で麻薬に指定されているフェンタニルが盗難にあったことを明らかにした。すでに関係機関にも報告する一方、警察にも盗難届を出したという◆フェンタニルはピペリジン系合成麻薬性鎮痛剤であり

続きを読む »


2007年01月15日 (月)

 厚生労働省医薬食品局監視指導・麻薬対策課は、薬局と病院・診療所向けの両「麻薬管理マニュアル」を改訂、在宅で患者の看護に当たる看護師やホームヘルパーに、薬局から麻薬を手渡せるようにするなど、麻薬取り扱いの一部弾力化を図っ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術