2018年05月18日 (金)

 調剤薬局大手の日本調剤は、2030年に向けての長期ビジョンを策定、発表した。これまでも単年度の業績予想に加えて、中期経営計画は3カ年のスパンで策定していたものの、今後の医療・医薬品業界を取り巻く変化を見据えると、3

続きを読む »


2018年04月06日 (金)

 取締役常務執行役員リスク統括室所管・プロジェクト推進室長角和彦

続きを読む »


2018年04月06日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
NCのあり方で議論開始:P2 英語版コアカリ公開へ:P3 日本薬学会138年会 ハイライト:P4~5 製薬企業・医薬品卸各社が入社式:P7

続きを読む »


2018年02月21日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
HPをリニューアル 日漢協:P2 クレベリンが好調 大幸薬品:P6 滋賀県と連携協定 塩野義製薬:P7 企画〈胃腸薬〉:P4~5

続きを読む »


2018年01月26日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
診療報酬の個別項目を検討:P2 製薬企業のAMR対策を比較:P3 米セルジーンがベンチャーを相次いで買収:P7 企画〈痔疾ケア〉:P4~5

続きを読む »


2018年01月15日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
18年度改定の骨子まとまる:P2 店舗強化などに挑戦 キリン堂HD:P6 診断薬会社を譲渡 製薬各社:P7 企画〈添加剤〉:P4-5

続きを読む »


2017年10月05日 (木)

 日本薬剤師会の山本信夫会長は9月28日の定例記者会見で、メディカルシステムネットワークの連結子会社「シー・アール・メディカル」の社員(薬剤師、元取締役)が、病院で医師の診察を受けずに処方箋を作成し、医療用医薬品を販

続きを読む »


2017年09月22日 (金)

 全国で調剤薬局を展開するメディカルシステムネットワーク(本社札幌市)は19日、東京港区の東京事務所で会見し、連結子会社の社員(元取締役)が、医師による適切な診療を行わずに発行された処方箋を取り扱っていたことが社内調

続きを読む »


2017年09月06日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等2件を了承 医薬品第1:P2 除菌ウェットシートを発売 ムンディファーマ:P6 「BIKEN」操業開始 :P8 企画〈救急の日〉:P4~5

続きを読む »


2017年07月05日 (水)

 中堅・中小企業のM&A仲介実績No.1の日本M&Aセンター(東京千代田区)は、今月15日から全国10会場で「成功したオーナーが語る調剤薬局M&Aセミナー」(参加無料)を開催する。同社によると調剤薬局業界はここ数年、

続きを読む »


2016年10月19日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
生涯学習確認試験に415人合格:P2 第49回日薬学術大会ハイライト:P4~5 “デジタル化”はまずCNS領域:P7

続きを読む »


2016年06月17日 (金)

 中堅・中小企業の“M&A仲介実績No.1”の日本M&Aセンター(東京千代田区)は、今月25日の東京を皮切りに、7月にかけて全国5会場で「調剤薬局オーナーのためのM&Aセミナー」を開催する。同社の独自調査では、約4割

続きを読む »


2016年04月06日 (水)

 取締役経理部長兼リスク統括室長工藤孝正、内部監査室長上坂弘文

続きを読む »


2016年04月06日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
14年の医薬品生産額4.4%減に:P2 医薬品卸企業で入社式:P3 第4期中計を策定 第一三共:P7 企画〈新生活スタート〉:P4~5

続きを読む »


2016年01月22日 (金)

 医薬品等ネットワーク事業と調剤薬局事業を中核とするメディカルシステムネットワーク(本社札幌市、メディシス)は19日、調剤薬局向けシステム大手のEMシステムズとの業務提携内容の変更と共に、同社との合弁事業を解消すると

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術