2020年06月29日 (月)

◆「ベストを尽くしてブランドを育成し、最適化していくことにフォーカスしたい」。24日に大阪本社で開かれた武田薬品の定時株主総会で、クリストフ・ウェバー社長が株主からの質問に回答した ◆今年の大型連休前に、武田コンシ

続きを読む »


2020年04月10日 (金)

 千寿製薬と武田コンシューマーヘルスケアは、目の充血に着目した「マイティアV」(第2類医薬品)を新発売した。  充血は、見た目で分かる瞳のトラブルの一つ。パソコンやスマートフォンを長時間使用した

続きを読む »


2020年04月10日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
22日付で14品目を薬価収載:P2 薬局薬剤師向けにコロナ対策まとめ:P3 セルフ健康ロボ活用検討:P6 医薬品卸でも感染者報告:P7

続きを読む »


2020年04月08日 (水)

 人事異動=サプライチェーンマネジメント部長井上謙二、研究開発部長横川勝之、マーケティング部長西窪栄治、営業部長堂本剛司  機構変更=▽サプライマネジメント部をサプライチェーンマネジメント部に改称する。▽製

続きを読む »


2020年04月08日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
初回からオンライン診療 解禁へ攻勢:2 ネット配信の講義開始 第一薬科大:P3 製薬各社が入社式:P4 マラリアワクチン開発へ 大日本住友など:P7

続きを読む »


2019年12月27日 (金)

日本OTC医薬品協会顧問 西沢元仁  2019年は令和元年となり、将来に向けた期待に満ちた年となった。OTC医薬品産業にとっても大きな変革に向かった結節点として、記憶される年となるかもしれない。佐藤会長

続きを読む »


2019年10月02日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
電子処方箋の指針改定を了承:P2 向精神薬の適正使用議論:P3 店舗で特定保健指導 スギ薬局:P6 中国後発品で提携 エーザイ・日医工:P7

続きを読む »


2019年08月02日 (金)

 製品技術研究センター長横川勝之

続きを読む »


2019年08月02日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
東大発ベンチャーに文科大臣賞:P2 平均余命が過去最高更新:P3 新たな顧客開拓に注力 救心製薬:P6 特許切れ薬を分離 ファイザー:P7

続きを読む »


2019年07月08日 (月)

主な内容
対談・改正薬機法で変わる薬剤師のあり方:P3~6 オンライン服薬指導の現状:P7 事業戦略を語る:P8~10 ≪グラビア≫国立循環器病研究センターが健都に新築移転:P11~14 AJDがチェーン全国大会:P16 ドラッグストア企業の決算:P20 薬剤師からの提言:P21 キリン堂、スギ薬局のICT戦略:P22

続きを読む »


2019年07月01日 (月)

 日本製薬は、6月27日付で武田薬品社長室担当部長の福富康浩氏が新社長に就任したと発表した。血漿分画製剤事業のグローバル展開を加速していくに当たり、親会社の武田薬品でグローバル経営に携わった経験や国内外子会社

続きを読む »


2019年05月08日 (水)

 武田コンシューマーヘルスケアは、現代人の様々な疲れに対応する「アリナミン」ブランドから、パウチタイプの「アリナミンメディカルバランス」(指定医薬部外品)を新発売した(写真)。「アリナミン」は発売から半世紀以

続きを読む »


2019年05月08日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
LHキット適正使用 調査結果を報告:P2 中国の営業体制強化 アステラス製薬:P8 企画〈令和元年新時代の薬業界〉:P4~5

続きを読む »


2019年04月03日 (水)

 武田コンシューマーヘルスケア(武田CHC)は、東亜薬品工業(東京渋谷区)が製造販売する酪酸菌配合の整腸薬「ビオスリーブランド」のうち、指定医薬部外品の「ビオスリーHi錠」「ビオスリーH」について、日本国

続きを読む »


2019年04月03日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
電話モニタリングに効果:P3 製薬各社が入社式:P7 米拠点にベンチャー投資 大鵬ベンチャーズ:P8 企画〈新生活スタート〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術