生薬”を含む記事一覧

2015年07月29日 (水)

 奈良県は、県下ゆかりの漢方薬を用いた新たな商品やビジネスモデルの創出を目指し、研究成果などの利活用体制を構築するため今月1日付で「奈良県漢方のメッカ推進協議会」を発足させた。23日には、初活動となるキックオ

続きを読む »


2015年07月24日 (金)

【協和発酵キリン】協和キリン富士フイルムバイオロジクス 英国AstraZeneca plcと抗VEGFヒト化モノクローナル抗体製剤「ベバシズマブ」のバイオシミラー医薬品の開発・販売で提携し、合弁会社を設立
【大日本住友製薬】2015年度「再生医療の産業化に向けた評価基盤技術開発事業(再生医療等の産業化に向けた評価手法等の開発)」採択~ヒトiPS細胞を用いたパーキンソン病に対する再生医療の実用化に向けた研究~
【ノバルティス ファーマ】強力なイノベーションと新製品上市の進展により第2四半期に堅調な業績を達成

続きを読む »


2015年07月24日 (金)

 現在、8割以上が中国からの輸入に依存している漢方原料生薬。近年、その購入価格の高騰が関係方面で言われてきたが、このほど日本漢方生薬製剤協会(日漢協)が会員社を対象に実施した調査で、2006年からの8年間で原料生薬価

続きを読む »


2015年07月24日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
後発品対策で算定組織が見直し案:P2 無資格調剤疑い4件 都薬の点検:P3 再生医療分野に進出 クインタイルズ:P8 企画〈漢方製剤〉:P4~6

続きを読む »


2015年07月21日 (火)

 日本漢方生薬製剤協会は、会員各社を対象に実施した第3回中国産原料生薬の価格指数調査の結果を発表した。2014年購入価格を調査したもの。前回調査(11~13年)以降も原料生薬価格は上昇しており、06年からの8年間で2

続きを読む »


2015年07月17日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
治験実務に英検制度 CRO協会:P2 中国生薬の高騰続く 日漢協調査:P3 都内版在宅訪問薬局ガイドを作成:P6 企画〈ロコモティブシンドローム〉:P4~5

続きを読む »


2015年06月29日 (月)

 大鵬薬品は、『愛情一本』でお馴染みの「チオビタドリンク」に生薬を配合したミニドリンク剤「チオビタゴールドシリーズ」の新製品として、肉体疲労を感じている働き盛りの現代人をサポートする生薬成分等を配合した「チオビタ

続きを読む »


2015年06月22日 (月)

 「漢方セラピー」「カンポウ専科」など、症状や目的別に選びやすい一般用漢方薬ブランドを展開するクラシエ薬品は、関節のはれや痛み・むくみを改善する「『クラシエ』漢方九味檳榔湯(クミビンロウトウ)エキス錠」と、時々し

続きを読む »


2015年06月17日 (水)

 救心製薬は、自然の生薬がそれぞれの特徴を発揮し、血液循環を改善してどうきや息切れ、気つけに優れた効き目を現す生薬製剤「救心」(第2類医薬品)を、今月からリニューアル発売した。同社では「今後ますます進展が予想

続きを読む »


2015年06月17日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
後発品促進で講演 城経済課長:P2 ポリファーマシー問題で議論 PC連合学会:P2 バイオシミラーでシンポジウム:P7 企画〈健康補助食品〉:P4~5

続きを読む »


2015年06月11日 (木)

 東京生薬協会(藤井隆太会長)は2日、2015年度第1回総会を開催し、前年度事業報告・収支決算等を承認した。同協会は公益社団法人として、生薬・薬用植物等の普及振興に関する事業に積極的に取り組んでおり、特に公益

続きを読む »


2015年06月10日 (水)

 日本臓器製薬は、結婚式のスピーチや会議の発表など、人前で話す時の緊張感を鎮める飲み薬「アガラン錠」(第2類医薬品)を、12日から全国一斉に発売する。  同品は有効成分として天然生薬5種類(カノコソウエ

続きを読む »


2015年06月10日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等8件を了承 医薬品第1:P2 日病薬の試行事業を紹介:P3 新規事業を開始 インフォコム:P7 企画〈薬局協励会〉:P4~5

続きを読む »


2015年06月08日 (月)

 日本漢方協会(今井淳会長)では、正しい漢方知識の普及を目的とした今年度の「漢方総合講座」を、4月から開催している。この一環として、7月19日午前10時から慶應義塾大学薬学部の芝共立キャンパス(東京港区)で「漢方薬局

続きを読む »


2015年06月08日 (月)

 海外からの訪日観光客(インバウンド)市場が近年、盛り上がりを見せているが、カイゲンファーマはインバウンド向けパッケージの新商品として、総合感冒薬の「カイゲン顆粒」(指定第2類医薬品)と、複合胃腸薬の「新

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術