田辺三菱製薬”を含む記事一覧

2019年11月01日 (金)

【大正製薬】慶應義塾大学と大正製薬株式会社がアスリート向けリカバリープログラムに関する共同研究を開始
【田辺三菱製薬】データサイエンス分野での人材育成を本格化し、滋賀大学と製薬・ライフサイエンス企業向けデータサイエンス教育プログラムの共同開発を開始 ~2021年度までに社内のデジタル人材数を倍増~
【ノバルティス ファーマ】花粉症の企業従業員の生産性に関する実態調査

続きを読む »


2019年11月01日 (金)

◆医薬品製造ランキングの常連は静岡県、富山県などが上位だが、ここにきて山口県が注目地域になっている。出荷金額は製剤で13位だが、原薬では2位とトップクラスだ ◆武田薬品光工場や田辺三菱製薬小野田工場と製薬大手が主力

続きを読む »


2019年10月30日 (水)

【サノフィ】心筋梗塞発症歴のある高コレステロール血症患者と循環器内科医との意識調査結果
【バイエル薬品】ミレットエキス含有サプリメントにより毛髪密度、頭髪のツヤ、滑らかさが有意に改善
【ロート製薬】再生医療の利権を保有していると騙った化粧品の加盟店登録・販売勧誘についての注意喚起

続きを読む »


2019年10月25日 (金)

【アステラス製薬】FLT3阻害剤XOSPATA(R)欧州で販売承認を取得‐単剤療法による再発または難治性のFLT3遺伝子変異陽性急性骨髄性白血病の新たな治療薬‐
【協和キリン】マイトマイシン注用2mgおよび10mgの原薬製造について
【ノバルティス ファーマ】小児・AYAがん経験者の就職活動支援動画およびがん経験者の社会復帰をサポートするためのウェブサイトを公開

続きを読む »


2019年10月21日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
癌治療に全ゲノム解析 厚労省:P2 ガバナンス強化で議論 日薬学術大会:P3 売上1000億目指す あゆみ製薬:P7 企画:P4~5〈痔疾ケア〉

続きを読む »


2019年10月18日 (金)

きょうの紙面(本号12ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
コレクチムなど審議へ 医薬品第1:P2 企画〈西日本セルフメディケーションフェア〉:P4~10

続きを読む »


2019年10月16日 (水)

【塩野義製薬】抗インフルエンザウイルス薬ゾフルーザ(R)のインフルエンザウイルス感染症予防に関する日本における効能・効果追加申請について
【中外製薬】がんのウイルス療法「テロメライシン(OBP-301)」の「先駆け審査指定制度」指定内容変更に関するお知らせ
【東和薬品】H2受容体拮抗剤 ラニチジン錠75mg/150mg「トーワ」患者様のお手元製剤回収についてのお知らせ

続きを読む »


2019年10月11日 (金)

【ノバルティス ファーマ】ノバルティスとマイクロソフト、医療の変革を目指し人工知能を用いた共同研究を開始
【塩野義製薬】日本証券アナリスト協会主催「ディスクロージャー優良企業」医薬品部門 第1位に3年連続で選定
【アストラゼネカ】アストラゼネカとサノフィ、乳幼児を対象にRSウィルス感染症予防を評価する主要臨床試験を日本にて開始

続きを読む »


2019年10月10日 (木)

 田辺三菱製薬は、季節性インフルエンザワクチン「MT-2271」の製造販売承認をカナダで申請した。承認取得後、2020年にも発売する計画。米国での申請準備も進める。 (さらに…)

続きを読む »


2019年10月09日 (水)

【アストラゼネカ】慶應義塾大学とアストラゼネカ株式会社が循環器・腎・代謝疾患領域におけるリアルワールドエビデンス(RWE)の創出に関する共同研究契約を締結 ~産学連携で地域特性に応じた保健医療施策への貢献を目指す~
【MSD】RECARBRIO(TM)(レレバクタム+イミペネム/シラスタチン)が細菌性の院内肺炎および人工呼吸器関連肺炎(HABP/VABP)患者を対象とした第3相試験(RESTORE-IMI 2)で主要評価項目を達成
【田辺三菱製薬】視神経脊髄炎関連疾患治療薬イネビリズマブに関する米国ビエラ・バイオ社とのライセンス契約締結のお知らせ

続きを読む »


2019年10月09日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
中国重点投資を示唆 PhRMA会長:P2 「薬剤師の価値」議論 神戸薬大シンポ:P3 セルフM推進への研究 20件に助成:P6 情報提供で合弁設立 塩野義など:P7

続きを読む »


2019年10月07日 (月)

【アストラゼネカ】リムパーザ、BRCA1/2またはATM遺伝子変異陽性の転移性去勢抵抗性前立腺がん患者さんの画像診断に基づく無増悪生存期間を2倍以上に延長
【グラクソ・スミスクライン】ヌーカラ、米国で6~11歳の好酸球性の小児重症喘息患者に対する初の生物学的製剤として適応拡大の承認を取得
【ノボ ノルディスク ファーマ】小児成長ホルモン分泌不全性低身長症患者を対象とした第2相試験において、somapacitan週1回投与による1年後の身長の伸びはソマトロピン1日1回投与と同様

続きを読む »


2019年10月02日 (水)

【塩野義製薬】難治性・原因不明慢性咳嗽治療剤候補S-600918の臨床試験結果の学会発表について ‐欧州呼吸器学会(ERS 2019)にて良好な第II相臨床試験結果を発表‐
【田辺三菱製薬】季節性インフルエンザの予防をめざした植物由来VLPワクチン(MT-2271)の承認申請受理(カナダ)のお知らせ
【テルモ】24年連続でグッドデザイン賞を受賞 2019年度は「ケモセーフロック」「LIGHTSTRIKE」「テルミール アップリードmini」の3製品

続きを読む »


2019年10月02日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
電子処方箋の指針改定を了承:P2 向精神薬の適正使用議論:P3 店舗で特定保健指導 スギ薬局:P6 中国後発品で提携 エーザイ・日医工:P7

続きを読む »


2019年09月30日 (月)

【中外製薬】アレセンサ、ALK陽性進行非小細胞肺がんの1次治療における新データおよびアップデートデータをロシュ社が欧州臨床腫瘍学会(ESMO)2019で発表
【小野薬品工業】オプジーボが、切除後の高リスク悪性黒色腫患者の術後補助療法として引き続き3年時点で無再発生存期間の延長を示す
【アステラス製薬】抗体‐薬物複合体 エンホルツマブ ベドチン 進行性尿路上皮がんの一次治療において、ペムブロリズマブとの併用を評価した第I相試験データをESMO2019で口頭発表 ‐安全性主要評価項目を達成、奏効率は71%‐

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術