認知症”を含む記事一覧

2018年09月25日 (火)

予防と早期発見がカギ  認知症を抑制するには、生活習慣を改善して発症を予防したり、兆候を早期に発見して早く治療を開始したりする必要がある――。神戸市立医療センター西市民病院の医師である木原武士氏は、この

続きを読む »


2018年09月25日 (火)

 そーせいグループと米アラガンは、ムスカリンM1作動薬「HTL0018318」について、カニクイザルを対象とした長期毒性試験で予期しない毒性所見が見出されたため、現在進行中の臨床試験を中断すると発表した。アラガンによ

続きを読む »


2018年09月21日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
臨床研究法で現場の問題点議論:P2 社会全体で認知症対策を:P3 他家細胞製剤を獲得 塩野義製薬:P7 企画〈治療薬〉:P4~5

続きを読む »


2018年09月20日 (木)

【東和薬品】東和薬品とTISが合弁会社を設立 -地域共生社会の実現のためのITサービス提供を目指す-
【Meiji Seika ファルマ】アルツハイマー型認知症治療剤「ドネペジル『明治』」の「効能・効果」および「用法・用量」の一部変更申請に関するお知らせ
【ヤンセン ファーマ】抗HIV薬「オデフシィ(R)配合錠」新発売のお知らせ

続きを読む »


2018年09月19日 (水)

【小野薬品】アルツハイマー型認知症治療剤「リバスタッチ(R)パッチ」および「イクセロン(R)パッチ」の新基剤製剤の承認を申請
【テルモ】薬剤溶出型ステント「Ultimaster Tansei」を日本で発売
【東和薬品】人事異動に関するお知らせ

続きを読む »


2018年09月14日 (金)

きょうの紙面(本号28ページ)
山本日薬会長に聞く:P4~5 中森大会運営委員長インタビュー:P6~7 日薬賞受賞者の横顔:P8~9 分科会の見どころ・聞きどころ:P10~12、17~23 〈グラビア〉薬局薬剤師が病棟業務を体験:P13~16 話題の調剤支援システム:P24~26

続きを読む »


2018年09月12日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
臨床研究法で議論 RS学会:P2 ヘルスケア学会が年次大会:P3 医療DBの安全性評価開始:P7 企画〈CRCと臨床試験〉:P4~5

続きを読む »


2018年08月29日 (水)

 神戸医療産業都市推進機構医療イノベーション推進センター(TRI)は、TRI設立15周年&神戸医療産業都市20周年記念シンポジウム「寝たきりゼロ100歳現役社会実現に向けて―アカデミア発医療イノベーションのインパクト

続きを読む »


2018年08月29日 (水)

 日本薬学会関東支部は、市民講座「くすりと健康2018秋季講演会」を10月13日午後1時30分から、横浜市日吉の慶應義塾大学日吉キャンパスで開く。  講演会では、高知県南国市の医療法人つくし会南国病院薬剤部

続きを読む »


2018年07月30日 (月)

薬歴を音声で入力‐業務負担を軽減  清水薬局多摩平ファーマシー(東京都日野市)は、患者の要望に応じた健康器具・医療用品の販売や在宅医療などに注力することで、地域住民に寄り添う薬局づくりを進めている。店舗

続きを読む »


2018年07月30日 (月)

耳が遠い患者と円滑に会話‐骨伝導式イヤホン、服薬指導に  あすか薬局新町店(大東市)は今年5月から、耳が遠い患者との会話を補助する骨伝導式イヤホン「earsopen」の活用を開始した。マイクが内蔵さ

続きを読む »


2018年07月25日 (水)

現場目線で講座のテーマ選定  東京薬科大学(東京都八王子市)の卒後教育講座は、今年で44年目を迎えた。これだけの歴史と伝統を維持できるのは、「自ら学ぼうとする薬剤師をバックアップしたい」との思いと、「ニ

続きを読む »


2018年07月19日 (木)

【エーザイ】アルツハイマー病協会国際会議2018(AAIC2018)においてエーザイのアルツハイマー病/認知症領域の開発品に関する最新データを発表 ‐BAN2401の臨床第II相試験結果の口頭発表に加え、elenbecestatの臨床第II相試験結果など、合計13演題の発表を予定‐
【小野薬品工業】Karyopharm、5剤抵抗性の多発性骨髄腫患者の治療薬として米国食品医薬品局にSelinexorの新薬承認申請の逐次申請を開始
【田辺三菱製薬】「新規筋萎縮性側索硬化症(ALS)治療薬としてのエダラボンの研究開発」により 第43回(平成30年度)井上春成賞受賞(2018年7月19日発表)

続きを読む »


2018年07月13日 (金)

【アストラゼネカ】プロトンポンプ阻害剤「ネキシウム(R)」の小児用法・用量の追加を目指し、新たに臨床試験を開始
【塩野義製薬】インフルエンザウイルスキット「ブライトポック(R)Flu・Neo」新発売のお知らせ
【大鵬薬品工業】新たながん免疫療法の開発に参入

続きを読む »


2018年07月10日 (火)

 SMO(治験施設支援機関)最大手のEP綜合は、昨年、国家資格化された「公認心理師」の第1回資格試験が9月9日に行われるのを受け、心理事業推進部内に心理職向けの研修事業を立ち上げた。同社には民間資格である臨床心理士等

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術