電子お薬手帳”を含む記事一覧

2015年07月22日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
後発品事業がA評価 国病機構:P2 初のファーマシーフェア開催 NPhA:P3 企画〈胃腸薬〉:P4~5

続きを読む »


2015年07月03日 (金)

 政府は6月30日、「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)と新たな成長戦略「日本再興戦略改訂」を閣議決定した。成長戦略では、国家戦略特区における予防医療ビジネスの推進を盛り込み、検体測定室で看護師等が利用者に

続きを読む »


2015年02月27日 (金)

 日本薬剤師会は、大阪府薬剤師会が開発した「大阪e-お薬手帳」と連携し、相互に利用・閲覧可能な形態での日薬版電子お薬手帳のシステム開発を本格化する。来年度前半(一部機能は時期未定)の運用を開始する見込みだ。日薬と大阪

続きを読む »


2015年02月27日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
先駆け審査制度 3月に概略:P2 日薬版電子お薬手帳開発へ:P3 トルコ企業を買収 武田薬品:P7 企画〈医薬人材サービス〉:P3~5

続きを読む »


2015年02月26日 (木)

 日本薬剤師会は21、22の両日、都内で臨時総会を開催し、来年度事業計画・予算案、日薬会館建設予定地の一時賃貸などの議案について審議、執行部提案通り承認した。これによって当面、建設予定地を駐車場として運用しつ

続きを読む »


2015年02月06日 (金)

 厚生労働省は、医薬食品局の2015年度予算案に「薬局・薬剤師を活用した健康情報拠点推進事業」の継続実施(2億3200万円)を盛り込み、このうち、新規で薬局・薬剤師を活用した健康ナビステーション(仮称)の基準作りを検

続きを読む »


2014年12月15日 (月)

 日本保険薬局協会(NPhA)は11日、常任理事会後に記者懇談会を開き、中村勝会長と杉本年光常務理事が理事会での協議内容などを報告した。 (さらに…)

続きを読む »


2014年12月15日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
HPVワクチンの支援強化 日医/医学会:P2 薬局の外国人対応を調査:P3 臨床薬理学会トピックス:P4 登販者の教育が重要 日登協:P6

続きを読む »


2014年10月17日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
事前面談が900件に PMDA:P2 日薬学術大会ハイライト:P3~5 遺伝子治療で共同研究 アステラス:P7

続きを読む »


2014年09月05日 (金)

 電子カルテ情報を厚生労働省規格で標準化する動きが全国的に広がっている。処方・注射歴、検体検査結果、病名登録のデータを医療情報交換の世界標準「HL7」形式で出力可能な病院情報システムであれば、厚労省規格のSS‐MIX

続きを読む »


2014年07月23日 (水)

 栃木県薬剤師会は、8月から電子お薬手帳の実証事業をスタートさせる。2014年度の厚生労働省予算を活用し、県内50薬局を対象にクラウド型の「ポケットファーマシー」を導入。電子お薬手帳の利用層や有用性を検証する

続きを読む »


2014年07月23日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
脱法ドラッグ対応を強化:P2 アドヒアランス向上に関与を:P3 企画〈薬剤師のスキルアップと生涯学習〉:P4~8

続きを読む »


2014年07月14日 (月)

◆日本ユーザビリティ医療情報化推進協議会が医療情報の標準化やマイナンバー導入を提言し、電子化推進に向けた抜本的な改革を求めている。わが国では、全国がん登録や大規模ゲノムコホート、各疾患別やレセプトのデータベース構築が

続きを読む »


2014年05月15日 (木)

 調剤薬局チェーンのアイセイ薬局(岡村幸彦社長)は、服薬状況を薬局と共有できる電子お薬手帳アプリ「おくすりPASS」を公開し、12日から運用を開始した。同アプリは、薬局から提供されるお薬情報のQRコードを読み

続きを読む »


2014年05月14日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術