ES細胞”を含む記事一覧

2017年05月10日 (水)

【厚労省】第37回レセプト情報等の提供に関する有識者会議
【厚労省】第2回厚生科学審議会 ヒトES細胞の樹立に関する審査委員会
【厚労省】第3回歯科口腔保健の推進に関する専門委員会の開催について

続きを読む »


2017年03月30日 (木)

【厚労省】第1回厚生科学審議会 ヒトES細胞の樹立に関する審査委員会
【厚労省】第18回厚生科学審議会 再生医療等評価部会
【厚労省】歯科医療施策

続きを読む »


2016年12月09日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
地域包括ケアで薬剤師の意識調査:P2 薬薬連携で研修会 大阪府薬:P3 患者主導の臨床研究で議論:P7 企画〈咳とのど〉:P4~5

続きを読む »


2016年08月17日 (水)

 味の素は、再生医療の臨床研究用培地「『StemFit』AK03N」を新発売した。  「StemFit」AK03Nは、臨床研究、非臨床研究を想定した培地で、iPS/ES細胞などの幹細胞を未分化のまま大量に増

続きを読む »


2016年03月04日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
やるつもりで準備を 薬価調査:P2 キャリア形成助成金7薬局へ交付:P3 漢方アロマコース開講へ 日本薬大:P6 2月29日付の追加承認医薬品:P7

続きを読む »


2015年11月17日 (火)

 アステラス製薬は、米バイオベンチャー「オカタ・セラピューティクス」を総額3億7900万ドル(約465億円)で買収すると発表した。今月25日までに公開買い付けを開始し、年内には手続きを完了する予定。オカタは眼

続きを読む »


2015年04月07日 (火)

 富士フイルムは、iPS細胞の開発・製造大手の米セルラー・ダイナミックス・インターナショナル社(CDI)を買収すると発表した。買収額は3億0700万ドル(約368億円)。4月下旬に公開買い付けを完了する予定。

続きを読む »


2015年02月09日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
公開討論で分業のメリット訴求:P2 創薬研究センター設置 慶應大:P3 シェア拡大へ総力 アース製薬:P6 メディカルジャパンの話題:P8

続きを読む »


2014年06月06日 (金)

 厚生科学審議会は4日、新たに「再生医療等評価部会」を設置することを了承した。昨年11月に成立した「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」を受け、再生医療等技術のリスク分類や高リスクの第1種再生医療を提供する基準を

続きを読む »


2014年03月05日 (水)

千里ライフサイエンス技術講習会(第61回) 「”CRISPR/Casシステム”によるマウスゲノム編集」 日時  2014年6月5日(木)10:00~17:00 場所

続きを読む »


2014年02月18日 (火)

 味の素と京都大学iPS細胞研究所(CiRA)は、動物・ヒト由来成分を含まないiPS/ES細胞用培地「StemFit」(ステムフィット)を開発した。「生物由来原料基準」をクリアした安全性に加え、安定した品質での長期培

続きを読む »


2013年06月18日 (火)

【武田薬品】2型糖尿病治療剤NESINA(アログリプチン)、KAZANO(アログリプチンとメトホルミン塩酸塩の合剤)、 OSENI(アログリプチンとピオグリタゾン塩酸塩の合剤)の米国における販売開始について
【第一三共】抗血小板剤「プラスグレル」の国内における製造販売承認申請のお知らせ
【アステラス製薬】アステラス製薬と京都大学iPS細胞研究所:ヒトiPS/ES細胞からネフロン前駆細胞を効率よく作製する方法を発見 ~国際幹細胞学会第11回年次総会で発表~

続きを読む »


2013年02月22日 (金)

 厚生労働省は、厚生科学審議会科学技術部会「再生医療の安全性確保と推進に関する専門委員会」に、医師の監督・責任のもとでiPS細胞やES細胞などの培養や加工を、医療機関以外の業者に委託できるようにする案を示した

続きを読む »


2012年12月05日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2012年02月03日 (金)

 厚生労働省医薬食品局審査管理課は2日、ヒト由来細胞や、組織を加工した医薬品・医療機器の品質、安全性を確保するための5指針案をまとめた。 (さらに…)

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術