FDA”を含む記事一覧

2010年01月27日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 覆面調査、来年度も継続‐1800万円の予算確保 厚生労働省

続きを読む »


2010年01月20日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 初めて高校生シンポを企画‐準備は最終段階 日本薬学会第130年会

続きを読む »


2010年01月15日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 改定議論整理案で中医協総会と意見交換‐後発品対策やハイリスク薬管理

続きを読む »


2010年01月08日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 新成長戦略基本方針を決定‐日本発の医薬品開発、「喫緊の課題」として重視

続きを読む »


2010年01月07日 (木)

【エーザイ】米国においてAkaRx, Inc.の買収を完了
【小野薬品】過活動膀胱治療剤「イミダフェナシン(一般名)」の口腔内崩壊錠を国内承認申請
【田辺三菱製薬】抗うつ剤「エスシタロプラム」の日本国内における販売契約締結のお知らせ

続きを読む »


2010年01月06日 (水)

【サノフィ・アベンティス】サノフィ・アベンティス、Chattem社を買収し、米国のコンシューマー・ヘルスケア分野に強固な基盤を確立
【第一三共】米国子会社による米国企業PharmaForce, Inc.の買収について
【日本ベーリンガーインゲルハイム】ベーリンガーインゲルハイム、開発中の抗癌剤BIBF 1120およびBIBW 2992の臨床開発プログラムを更に拡大 ‐BIBF 1120について卵巣癌を対象とした第III相臨床試験プログラムを開始 ‐BIBW 2992では肺癌を対象とする第III相臨床試験への患者登録が完了

続きを読む »


2010年01月06日 (水)

 大日本住友製薬は、統合失調症治療剤として開発中の非定型抗精神病薬「ルラシドン」について、FDAに新薬承認申請を行ったと発表した。申請は、昨年12月30日に同社米国子会社の大日本住友製薬アメリカが行ったもの。

続きを読む »


2010年01月05日 (火)

【大正製薬】今年もリポビタンDで始めよう 「リポビタンD 2010年 Dでスタートキャンペーン」を実施
【大日本住友製薬】統合失調症治療剤「ルラシドン」のFDAへの新薬承認申請について
【テルモ】新年を迎えて-社内年賀式挨拶 テルモ株式会社 代表取締役会長 和地 孝

続きを読む »


2009年12月24日 (木)

≪概 要≫  米国食品医薬品局(FDA)の新薬承認審査プロセスの全貌をまとめた書。  世界最大の医薬品市場である米国での開発を視野におく国内企業にとって参考となる情報が網羅されている。 ≪目 次

続きを読む »


2009年12月17日 (木)

【ファイザー】ファイザー社、アロマシン(エキセメスタン錠剤)のスイッチおよび アップフロント療法における最新治験結果を発表 インターグループ・エキセメスタン試験(IES試験)の91ヶ月追跡期間中央値での追加結果と「タモキシフェン、エキセメスタン、アジュバント、多施設試験」(TEAM試験)でエストロゲン受容体陽性/不明の閉経後早期乳がん患者にとってのアロマシンの有効性を証明
【サノフィ・アベンティス】BiPar Sciences社、転移性トリプルネガティブ乳がんにおけるBSI-201の臨床開発状況を発表 -第III相試験の症例集積は予定どおり進行中- -試験の最新データをサンアントニオ乳がんシンポジウムで発表- -BSI-201についてFDAよりファーストトラック認定を取得-
【エーザイ】インドに生産・プロセス研究拠点を開設

続きを読む »


2009年12月04日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 薬価調査速報値を公表‐乖離率は平均8.4% 厚生労働省

続きを読む »


2009年11月25日 (水)

【エーザイ】アルツハイマー型認知症治療剤「アリセプト(R)23mg 徐放製剤」の米国での承認申請
【キッセイ薬品】速効型インスリン分泌促進薬「グルファスト(R)」の中国における承認取得のお知らせ
【武田薬品】消化性潰瘍治療剤「タケプロン(R)カプセル15」、「タケプロン(R)OD錠15」の「非ステロイド性抗炎症薬投与時における胃潰瘍又は十二指腸潰瘍の発症抑制」にかかる効能追加申請について

続きを読む »


2009年11月25日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 薬価維持特例、業界説明に相次ぐ反論 中央社会保険医療協議会・薬価専門

続きを読む »


2009年11月19日 (木)

【アステラス製薬】レストレスレッグス症候群治療薬「ASP8825(XP13512)」の国内承認申請のお知らせ
【サノフィ・アベンティス】サノフィ・アベンティス、世界で1万人以上の心房細動患者さんが参加する新たな大規模症例登録調査を開始 心血管系アウトカムの特徴づけを目的とした心房細動患者さんの心血管リスクプロファイルの定義・理解に役立つ「RealiseAF」症例登録調査
【中外製薬】遺伝子組換えヒトエリスロポエチン製剤「エポジン(R)注」 がん化学療法に伴う貧血に対する効能追加の承認申請について

続きを読む »


2009年11月18日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 実務実習で望月氏が講演‐薬局受入学生は2人まで 実務実習サミット

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術