MR”を含む記事一覧

2016年06月06日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
一斉点検の結果公表 厚労省:P2 店舗活性化策を重視 ココカラファイン:P6 福岡ALCが竣工 アトル:P7 企画〈治療薬〉:P4~5

続きを読む »


2016年06月01日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
9日に北陸支部開設 PMDA:P2 新会長に多田氏 メーカー公取協:P2 新中計が順調に推移 日調:P6 中計目標売上は700億円 あすか製薬:P7

続きを読む »


2016年05月30日 (月)

 ノバルティスファーマは、ALK融合遺伝子陽性の非小細胞肺癌(NSCLC)治療薬「ジカディアカプセル150mg」(一般名:セリチニブ)を新発売した。  ジカディアは、受容体チロシンキナーゼであるALKの自己リン

続きを読む »


2016年05月30日 (月)

 アストラゼネカ(AZ)は、上皮成長因子受容体チロシンキナーゼ阻害剤(EGFR-TKI)に抵抗性のEGFRT790M変異陽性の手術不能または再発非小細胞肺癌(NSCLC)を効能・効果とする抗癌剤「タグリッソ40mg・

続きを読む »


2016年05月30日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
「ブリリンタ」など再び継続審議:P2 BE試験免除が海外で拡大:P3 医薬品卸の3月期決算状況:P7 企画〈水虫薬〉:P4

続きを読む »


2016年05月18日 (水)

◆4月から新社会人になった皆さん、新しい生活には慣れただろうか。今の時期は“5月病”に陥りがちだが、製薬会社の新卒MRにとって今後さらに怖いのは、慣れない車の運転かもしれない ◆日本製薬工業協会加盟51社の2013

続きを読む »


2016年05月18日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
バイオ人材育成へ 製薬協:P2 4領域柱に事業強化 シオノギヘルスケア:P6 企画〈アウトドア関連品〉:P4~5

続きを読む »


2016年05月13日 (金)

 帝人ファーマは、吸入ステロイド喘息治療剤「オルベスコ」の製造販売後調査で、本来医師が記入しなければならない調査票を、同社MRが代筆した事例があったと発表した。製造販売後調査に登録した3747例のうち、189例で代筆

続きを読む »


2016年05月13日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
ゲノム医療の取組強化 国立がんセ:P2 消化器領域でNo.1へ 武田薬品:P6 売上3000億円視界に アステラス:P7 企画〈環境衛生〉:P4~5

続きを読む »


2016年05月12日 (木)

 製薬企業によるシニア層のMRを対象とした人員削減策が進む中、日本CSO協会の清水昇会長(クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパン社長)は本紙のインタビューに応じ、シニア層のMRの転職先として、「CSO業

続きを読む »


2016年05月11日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
化血研の業務停止解除:P2 疑義解釈その2:P4 保険者向け事業推進 フォレストHD:P6 IMSとクインタイルズが合併:P7

続きを読む »


2016年05月09日 (月)

【厚労省】平成28年度データ提出加算に係る説明会の開催について
【厚労省】第42回先進医療技術審査部会の開催について
【厚労省】第41回「先進医療会議」の開催について

続きを読む »


2016年04月28日 (木)

 日本製薬工業協会環境安全委員会の登坂晃之副委員長は、22日の総会後に記者会見し、MRの営業車両による有責事故率について発表した。加盟社51社によるアンケートで2013年度の新卒MRによる赴任後1年間の営業車両の有責

続きを読む »


2016年04月27日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
3件の新薬等を了承 医薬品第2:P2 新卒MRの車両事故予防策強化:P2 新薬、バイオ後続品に傾斜 富士製薬:P8 企画〈漢方製剤〉:P4~6

続きを読む »


2016年04月25日 (月)

 日本化学療法学会、日本感染症学会、日本薬学会、日本医療薬学会等の医学・薬学系8学会は、抗菌薬の適正使用を支援するための提言を、5日付で厚生労働、文部科学の両大臣に提出した。新規抗菌薬の開発が停滞する中、耐性菌対策を

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術