【大塚ホールディングス】大塚グループ4社(大塚ホールディングス、大塚製薬、大塚製薬工場、大鵬薬品)「健康経営優良法人2019~ホワイト500~」に認定
【ロート製薬】【ロート製薬のビタミンC研究15年の研究成果】高濃度L-アスコルビン酸(ビタミンC)溶解・安定化技術を開発 ビタミンC 25%の溶解・安定化に成功
【グラクソ・スミスクライン】経済産業省の「健康経営優良法人2019(ホワイト500)」に3年連続で認定
“MSD”を含む記事一覧
【MSD】抗PD-1抗体/抗悪性腫瘍剤「キイトルーダ(R)」アキシチニブとの併用療法において切除不能または転移性腎細胞がんに対する効能・効果を承認申請
【エーザイ】抗てんかん剤「Fycompa(R)」欧州において小児てんかんに係る適応で承認申請を提出
【グラクソ・スミスクライン】アレルギー性鼻炎治療剤「アラミスト点鼻液 27.5μg120 噴霧用」承認のお知らせ
【中外製薬】CHMPは肺がんの一次治療として、テセントリク(R)とアバスチン(R)および化学療法の併用について欧州承認を勧告
【ライオン】毎月8日「歯ブラシ交換デー」制定一周年 記念キャンペーンのお知らせ
【ロート製薬】独自の社内通貨で従業員の健康づくりをサポート! ロート製薬が健康コイン『ARUCO(アルコ)』を導入 ~歩いて、動いて、どんどん貯まる 選んで、使って、ますます健康に♪~
【テルモ】細胞シートを用いた消化器再生医療 長崎大学とテルモが共同研究講座を開設
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】中国におけるバイオ医薬品の商用製造能力を大幅に増強
【日本ケミファ】公正取引委員会による立ち入り検査について
厚生労働省は10日、MSDの肺炎球菌ワクチン「ニューモバックス」で有効期間を超えた試薬を使用した製品が出荷されていた件をめぐり、同社に立入検査を行った結果を厚生科学審議会予防接種基本方針部会に報告した。立入検査の結
【興和】米国における高コレステロール血症治療剤「リバロ」に対する特許権侵害訴訟の勝訴判決(控訴審)のお知らせ
【小林製薬】「キダチアロエエキス配合育毛製剤」に毛髪の成長促進効果を確認 ~2018年12月20日 第83回SCCJ研究討論会にて発表~
【Meiji Seika ファルマ】新規β-ラクタマーゼ阻害剤nacubactamの開発・商業化を目的とする合弁会社 「ナキュジェン・セラピューティクス」の設立に向けた基本合意書締結に関するお知らせ
【塩野義製薬】抗インフルエンザウイルス薬「ゾフルーザ(R)錠」の「十大新製品賞 増田賞」受賞について
【第一三共】欧州における高コレステロール血症治療剤の導入について
【テルモ】中国医療機器企業エッセン・テクノロジー社の買収手続き完了
【アステラス製薬】選択的SGLT2阻害剤「スーグラ(R)錠」日本において1型糖尿病の効能・効果および用法・用量追加の承認を取得
【大日本住友製薬株式会社】京都大学iPS細胞研究所、住友化学株式会社および大日本住友製薬株式会社による高品質な臨床用iPS細胞の製造に向けた共同研究の開始について
【日本イーライリリー】リリー、トルツ(イキセキズマブ)がアダリムマブに対し良好な結果を示したと発表 活動性関節症性乾癬患者を対象とした直接比較優越性試験(SPIRIT-H2H 試験)にて
安全性などに問題なし 厚生労働省は13日、MSDが製造販売する肺炎球菌ワクチン「ニューモバックス」について、有効期間を超えた試薬を用いて規格試験を行った製品を出荷していたことを、厚生科学審議会予防接種基本
AGは初後発のルナベルなど 厚生労働省はきょう14日、後発品246品目を薬価基準に収載する。初の後発品収載は、抗うつ剤「ミルタザピン」(先発品:リフレックス/レメロン=Meiji Seika ファルマ/M
薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は11月29日、小野薬品の悪性黒色腫治療に用いるBRAF阻害剤「ビラフトビカプセル」(一般名:エンコラフェニブ)など8品目の承認と一部変更承認を審議し、了承した。また、MSDの抗癌
【MSD】KEYTRUDA(R)(ペムブロリズマブ)、PD-L1陽性(CPS≧10)の進行性食道がんまたは食道胃接合部がん患者において、化学療法と比較して全生存期間(OS)を有意に延長
【塩野義製薬】抗HIV治療における初めての2剤レジメン「ジャルカ(R)配合錠」日本での承認取得について
【日本たばこ産業】役員の異動に関するお知らせ
【アステラス製薬】アステラス・グローバルヘルス財団発足のお知らせ ‐保健医療へのアクセス向上を支援‐
【サノフィ】ODYSSEY OUTCOMESの治験責任医師らがAHAにてプラルエント(R)(アリロクマブ)投与により全死亡の減少を報告
【ファイザー】第三世代のALK陽性非小細胞肺がん治療薬「ローブレナ(R)錠25mg、同100mg」本日発売 ~日本が世界に先駆けて承認を取得、次の治療法を待つALK肺がん患者さんにいち早く届ける~
※ 1ページ目が最新の一覧