
京都大学病院の寺田教授(左)と京都府健康福祉部の橘理事
京都大学病院薬剤部は4月1日から、福知山市にある市立福知山市民病院(353床)への薬剤師出向を開始する。30代後半の男性薬剤師が1年間、現地に単身赴任で出向く計画。出向薬剤師の給料全額を出向先病院が負担するのではなく、両病院が半分ずつ負担することで合意した。京都府では、行政担当者を含む関係者が連携しながら薬剤師出向の全体像を描いてきた。府で初めてとなる今回の出向をモデルケースと位置付け、出向先病院の負担を減らして実行のハードルを下げ、他の出向事例を増やしたい考えだ。