TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【大日本住友製薬・多田社長】後発品はCNS領域に限定‐癌領域は長期視野で育成

2011年08月05日 (金)

多田社長

 大日本住友製薬の多田正世社長は4日、都内で記者会見し、認知症治療薬「アリセプト」の後発品を販売することについて、「後発品は精神神経(CNS)領域に限定して手がけ、アリセプトのほかにもCNS領域の後発品が出てくれば、投入を考えていきたい。後発品を何でも手がける発想ではない」との考えを示した。また、強化する癌領域への取り組みにも言及。「長期的な視点で取り組み、自社開発をベースとし、10~15年単位で育て上げるのが基本。ただ、選択肢の一つとして、製品導入や買収も考える」と方針を述べた。

 同社は、7月15日付でアリセプト後発品の製造販売承認を取得。全国4地域のCNS営業部にエスタブリッシュグループを新設し、後発品の販売促進を進める方針を打ち出した。

 多田氏は「CNS領域をやる以上は、それなりの品揃えが必要。MRの効率的活用という視点もある」と背景を説明。「われわれがオリジンメーカーではないが、他社の製品を正しく理解し、アフターケア体制もしっかり固めて、後発品の販売を進めていきたい」と語った。その上で、「他にもCNS領域で後発品が出てきた場合は、アリセプトに限らず投入を考えたい。何でも手がけるという発想ではない」と述べ、CNS領域に特化する姿勢を強調した。

 一方、同社は6月に「オンコロジー事業推進室」を設置し、癌領域の強化にも乗り出した。ただ、現段階において開発段階にあるのは、骨髄異形成症候群(MDS)を対象としたペプチドワクチンで、中外製薬と共同で国内第I/II相試験中の「WT4869」などにとどまる。

 多田氏は、「癌領域は長期的な視点で取り組みたい。すぐに大型買収を行うような戦略は考えておらず、自社開発をベースに、10~15年単位で育て上げたいというのが基本」としながらも、「会社のモチベーションを含め、医療そのものが維持できないので、製品導入や買収は当然、選択肢の一つとして考える」との方針を示した。

関連リンク


‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術