◆サッカーW杯の熱戦が日夜繰り広げられているが、現地の映像ではマスクを着用している人はほとんどおらず、歓声で盛り上がっている。コロナの感染拡大から3年が経ち、世界的にウィズコロナの生活が進んでいる
◆来年度予算編成に向けた財政制度等審議会の建議でも、現在の特例的な財政支援をコロナ前に戻すよう求める内容が盛り込まれた。赤字国債の連発で国家財政が逼迫する中、いつまでも大盤振る舞いをしていられないという危機感がにじむ
◆ウィズコロナに向けた一歩として、国産初の経口新型コロナウイルス感染症治療薬「ゾコーバ錠」が緊急承認された。ワクチン・治療薬に対する国民の関心は一時期よりも低下したように思えるが、感染症法に基づく分類を5類に引き下げる議論も出てきており、日本でも着実に新たなステージに移行しようとしている
◆大規模イベントを開いても感染拡大していないのは、一人ひとりの衛生意識が高まったことも理由の一つだろう。感染症と共存できる生活の実現は遠くない。
ウィズコロナに向けた一歩
2022年12月05日 (月)
‐AD‐
この記事と同じカテゴリーの新着記事
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
企画
寄稿