TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【大阪府薬】薬局4割超が供給状況悪化‐後発品の流通状況厳しく

2022年12月12日 (月)

 大阪府薬剤師会は、後発品メーカーの不祥事に端を発する不安定な医薬品流通状況を把握するため、会員薬局を対象にアンケート調査を実施した結果、昨年度と比べて「改善している」との回答は11.8%と約1割にとどまり、「変わらない」(44.0%)、「状況は悪くなった」(44.0%)と悪化していることが明らかになった。

 調査は、11月18~30日にかけて実施し、3534薬局のうち1686薬局が回答した。現在、集計中で来月に結果を公表する予定。卸からの納入状況の現状については、「納品が滞り、調剤業務に影響が出る場合がある」と感じている割合が前回に比べて4%ほど増加し、供給状況が悪化していることがうかがえた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術