TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【ウィズレイ】近赤外光照射で散薬鑑査‐携帯型の装置発売

2024年01月16日 (火)

 ウィズレイは、携帯型散薬鑑査装置「コナミルモバイル」を発売した。一包化散薬に照射した近赤外光の反射光を解析し、各薬剤固有のスペクトルと照合することで薬剤の種類間違いを防ぐ。光の照射や測定を行う装置をタブレット端末に接続したもので、調剤エリアだけでなく薬局のカウンターや在宅医療の現場にも持ち運んで使える。調剤機器間でデータ連携可能なNSIPSに準拠しており薬局で導入しやすいという。

 一包化した散薬を光の照射装置に挟み込み、タブレット端末画面で測定ボタンを押すと、反射光のスペクトルに基づき処方との照合結果が表示される。散薬の多くは白く、通常人の目では見分けがつかないが、分光分析法の活用で科学的な散薬の鑑査が可能になった。粉砕した錠剤も同様に鑑査できる。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術