TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【名城大薬学研究科】「評価科学」の研究者育成へ‐国衛研と連携大学院協定

2024年02月15日 (木)
前列左から神野透人薬学研究科長と本間正充研究所

前列左から神野透人薬学研究科長と本間正充研究所

 名城大学大学院薬学研究科と国立医薬品食品衛生研究所は、連携大学院に関する協定を締結したと発表した。レギュラトリーサイエンスを担う研究者の育成を目指し、医薬品評価や食品安全など四つの研究分野において共同で学生の指導に当たることで、教育研究や学術・科学技術の発展に寄与することを目指す。2025年度入学の学生から派遣を開始予定。

 連携大学院では、国衛研の研究者を大学院教員として迎え、名城大の大学院生に対して研究所の環境を活用しながら研究指導を行い、大学院の学位取得を目指す。同研究科が連携大学院の協定を結ぶのは初めて。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術