◆最近、大手牛丼チェーンが相次いで値下げキャンペーンを実施し、顧客を確保しようとしている。期間限定とはいえ、食べ盛りの若い人たちには安く食べられるのだから、嬉しい限りだろう。とは言っても、そればかり食べているようでは、将来、生活習慣病になってしまうことが懸念される
◆総務省統計局が日本の2008年10月1日現在の推計人口を発表した。総人口は1億2769万2000人で,3年ぶりに減少した。構成比では65歳以上が22・1%、75歳以上は10・4%と二桁に乗り、戦後派は75・5%を突破して,4分の3を占めるまでになった
◆最近、改正薬事法を受けて薬局、ドラッグストア以外にも、コンビニ、大手スーパー、ホームセンター、果ては大型家電量販店までもが,OTC薬市場に参入する動きを見せている
◆こんなに薬の需要はあるのか。やむを得ず薬を必要とする人を除けば、正しい生活習慣によって、薬を必要としない日常生活を送ることが人間本来の姿ではないのか。高齢社会が加速しているからこそ、個人的にも社会的にも、薬に頼らない健康生活に勝るものはないと思う。
健康的な生活習慣こそ
2009年04月20日 (月)
‐AD‐
この記事と同じカテゴリーの新着記事
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
企画
寄稿