◆ツルハホールディングスとウエルシアホールディングスの経営統合が近付いている。12月1日の予定日まで、1カ月と少し。日本最大のドラッグストア連合体の誕生まで秒読み段階に入った
◆先日発表された両社の中間決算によると、売上高はツルハHDが約5578億円、ウエルシアHDが約6788億円。4月の発表では、経営統合後の売上規模は約2兆3000億円超、店舗数は約5600店舗超と見込まれていたが、その数字が現実味を帯びていると言えよう
◆ウエルシアの強みとされる調剤、ツルハの強みとされる経費コンロトールなどの管理をはじめ、両社の持つ良いところをお互いに吸い上げる形となれば、ドラッグストア業界における大きな優位性を保つことになるだろう
◆株式交換効力発生と同時に、経営統合後ビジョンが公表される予定であり、統合の意義や今後目指す方向性が示されると見られている。どのような未来が描かれ、それらが示されていくのか――。日に日に注目・関心が高まっている状況である。
Dgs新連合の行方は
2025年10月24日 (金)
‐AD‐
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
企画
訃報
寄稿















