「アクアフレッシュ」を改良‐エナメル質強化する歯磨に グラクソ・スミスクライン

2010年08月11日 (水)
yakuji_photo
リニューアルした「アクアフレッシュ」

 (GSK)は、赤・白・青の3色ストライプが人気の歯磨「アクアフレッシュ」をリニューアルし、新発売した。歯のエナメル質を強化し、フッ素の浸透力を高める処方を採用すると共に、味にも改良を加え、刺激が少ないタイプを求める人に向けて、マイルド風味の「やわらかミント」を新たに追加。今後は、爽快感が特徴の「クリアミント」との2種類で展開していく。

 新たなアクアフレッシュは、高純度シリカを使ったGSK独自開発の新技術「エナメルチャージ処方」の採用によって、歯のエナメル質強度を25%強化し、従来品に比べて2倍以上のフッ素浸透力となった。フッ素がエナメル質表層のより深くまで浸透することで、ミネラルの補充を助け、歯垢から出る酸による歯の侵食を防ぐ。さらに、口臭予防や歯肉炎を予防する有効成分CPC(塩化セチルピリジニウム)を配合するなど、親子で一緒に使える高機能歯磨に生まれ変わった。

 「アクアフレッシュやわらかミント」「アクアフレッシュクリアミント」(いずれも医薬部外品)は、各140g、オープン価格。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術