TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【東日本大震災】復旧状況と支援(続報)

2011年04月18日 (月)

 ▽持田製薬=操業停止中の製造子会社「持田製薬工場」本社工場(栃木県大田原市)について、復旧・生産に関する今後の見通しを発表した。

 経口剤・注射剤については、4月中旬から包装工程の一部を再開し、6月中には全面的操業を再開する予定としている。被災に伴う損害額は、現段階で約30億円を見込んでいる。

 経口剤については、4月中旬から包装工程の一部を再開。経口剤生産ラインの全面的な操業再開は6月下旬を見込んでいる。また、注射剤については、4月中旬から包装工程の一部を再開し、6月初旬をメドに全面的操業再開の予定。

 外用剤については、5月中旬をメドに操業を再開する。

 ▽久光製薬=宇都宮工場第2工場で、15日から外用消炎鎮痛貼付剤「モーラステープL40mg」の生産を再開した。

 ▽グラクソ・スミスクライン=マッチングギフト方式による追加支援として、1532万円を日本赤十字社を通じて寄贈した。 また、ボランティア社員約10人が、被災地に3度の物資支援を行った。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術