TOP > 無季言 ∨ 

「旅行者下痢症」にご用心

2012年04月25日 (水)

◆今週末から始まる今年のゴールデンウィークは、最大9連休でき韓国や台湾など近距離のアジア圏や、ハワイ、欧米など海外旅行に出かける人が多いという。国内でも今月、新東名高速の一部が開通したこともあり多くの“移動組”が予想される
◆特に海外では、慣れない土地でのトラブルがつきものだが、医療関係者が注意を促すのが感染症や風土病に加えて「旅行者下痢症」だ。海外旅行者の約5割の人が、旅先に到着してから5日以内に下痢にかかるとも言われている
◆主な要因としては、旅行の準備や時差ボケ等の体調変化による過労、不安やストレスなど精神的なもの、飲食物の違いによる一過性の胃腸障害、ウイルス・細菌や寄生虫による病的なもの――など様々
◆生水等の飲料水に注意し、手洗い・うがいを徹底する。日本の慣れ親しんだ常備薬を用意し、事前に現地の情報収集をするなど入念な準備も欠かせない。このほか『免疫低下を防ぐためにも十分な睡眠と無理なスケジュールを避けること』があるが、これが最も難しそうだ。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術