TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【サノフィパスツール】単独IPV価格維持、「状況に変化なし」

2012年09月07日 (金)

 不活化ポリオワクチン(IPV)が従来の経口生ワクチン(OPV)や海外のIPVに比べて高額な問題で、単独IPV「イモバックス」を製造販売するサノフィパスツールが8月31日付で厚生労働省へ「当初の価格設定の時期から状況は変化していない」と回答した。厚労省は7月に藤田政務官名で価格の配慮を依頼するなどIPVメーカーへ値下げを要請してきたが、同社はイモバックスの9月定期接種導入を前に、価格を維持する意向を示した。

 イモバックスの国内希望小売価格は5450円で、アメリカの市販価格と比べると2倍以上高い。OPVの320円とは10倍以上の開きがあり、無料で予防接種を行う自治体の負担は重くなる。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術