TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

2013年薬業界10大ニュース‐新たな時代へ基礎固め

2013年12月27日 (金)
新販売ルールを盛り込んだ薬事法改正法案を可決した衆院厚労委

新販売ルールを盛り込んだ薬事法改正法案を可決した衆院厚労委

 ネット販売解禁、医薬品・医療機器の特性を踏まえた見直しといった二つの薬事法改正が臨時国会で成立するなど、今年は慌ただしい中にも、何となく落ち着いて年の瀬を迎えた感が強い。米国のレーガノミクスではないが、日本でもアベノミクスの政策が打ち出され、先はまだ見えないものの、景気の浮揚感が漂う。薬業界でも新たな時代に対応した動きが見られた。恒例の薬業界10大ニュースを選んでみた。


  • ネット販売解禁決まる‐「要指導医薬品」設ける
  • 診療報酬改定率決まる‐全体0.1%増と微増を確保
  • 薬価改革の骨格固まる‐新薬創出加算は試行継続
  • 薬事法が「薬機法」へ名称変更‐再生医療法を新たに制定
  • 後発品の新ロードマップ‐数量シェア目標を高める
  • 生活習慣病で初のOTC薬‐全国発売は来年にズレ込みも
  • バルサルタン事件で激震‐臨床研究データ操作が発覚
  • 薬用植物の栽培拡大へ‐全国でブロック会議を開催
  • 薬卸連、鈴木新体制がスタート‐最強布陣で流通改革完成へ
  • 武田が来年6月に社長交代‐GSKワクチンのウェバー氏

[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術