TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【MR認定センター】国内MR数、6万5000人を突破‐14年版「MR白書」

2014年07月15日 (火)

大型新薬対応などが増加要因

 2013年度の国内MR総数が、前年度比3%増の6万5752人と過去最高となったことを、MR認定センターがまとめた14年版「MR白書」で発表した。12年度には5年ぶりの減少となったが、糖尿病領域のSGLT2阻害薬や抗癌剤などの新薬上市もあり再び上昇に転じる結果となった。製薬企業が内外資ともに1%台の伸びにとどまったのに比べ、MR業務受託・派遣企業(CSO)や医薬品卸のMR数が大きく伸びた。女性MRやシニアMRも増加傾向にあるようだ。センターでは「ここ2~3年は、MR総数の横ばい傾向が続くのではないか」と分析している。

 同調査は、製薬企業189社、CSO15社、卸1社に対し、3月末時点でのMRの現況や雇用などに関するアンケートを行い、205社から回答を得た。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術