TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【薬食審安全対策調査会】エルペインを指定第2類へ‐鼻炎用3成分も引き下げ

2015年06月03日 (水)

 薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会の安全対策調査会は5月29日、製造販売後調査を終了した第1類医薬品4成分のリスク区分を審議し、解熱鎮痛薬の「イブプロフェン・ブチルスコポラミン臭化物」(興和:エルペインコーワ)を指定第2類に引き下げ、鼻炎用内服薬の「エピナスチン塩酸塩」(エスエス製薬:アレジオン10)など3成分を第2類に引き下げる案をまとめた。

 イブプロフェン・ブチルスコポラミン臭化物は、類薬の解熱鎮痛薬である「イブプロフェン」と「ブチルスコポラミン臭化物」の配合剤で、生理痛における軟便を伴う下腹部の痛みに有効とされる。モニター店のアンケート調査、企業の製販後調査の結果から、重篤な副作用が見られなかったことから、イブプロフェンと同様、指定第2類に引き下げて差し支えないと結論づけた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術