TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【日本医療研究開発機構】希少疾患の国際機関へ加盟

2015年08月31日 (月)

研究成果最大化に生かす

 日本医療研究開発機構(AMED)は、希少疾患の研究開発を進める「国際希少疾患研究コンソーシアム」(IRDiRC)に加盟した。日本の機関としては初の加盟で、今後は主に施策や政策に関する議論に参加していく。

 希少疾患の研究に関しては、国際的に臨床試験環境や遺伝型情報などの情報共有ルールの取り決めに関する課題への関心が高いとされている。希少疾患は患者数が少なく、グローバルな情報共有や国際共同臨床研究が必要になることが多いため、AMEDはIRDiRCへの加盟により、希少疾患をめぐる世界的な課題や動向を把握し、国内での研究開発環境の整備と成果の最大化に生かす。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術