TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

稀少疾患企業が大きく成長‐20年には売上200億ドル企業も

2016年02月29日 (月)

 2月末日は、世界稀少・難治性疾患の日となっている。現在6000~7000の稀少疾患が存在するが、患者数が少なく難治性であることから、製薬企業が積極的に開発に乗り出すことはなく、上市された薬剤も1%程度に限られている。ここ数年で迅速承認や一定期間の市場独占権も付与されるようになり、オーファン指定品目は増加。海外に目を向ければ、稀少疾患に特化した製薬企業が巨額のM&Aにより急成長を遂げている。

 稀少疾患をめぐっては約17人に1人がなんらかの稀少疾患に罹患していると見られ、日本でも750万~1000万人の患者がいると推計されている。そんな中、稀少疾患に特化した製薬企業が世界市場の中で存在感を発揮しつつある。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術