
第66回全国学校薬剤師大会(日本薬剤師会、北海道薬剤師会主催)が27日、「生涯を通じて心豊かにたくましく生きる力を育む健康教育の推進―信頼そして安全安心を担う学校薬剤師をめざして」をテーマに、札幌市内で開催され、全国から多数の学校薬剤師が参加した。
開会式であいさつした日薬の山本信夫会長は、「児童・生徒の教育環境においては、いじめなどによるメンタルヘルス、大麻や危険ドラッグなどの薬物乱用、アレルギー疾患への対応などがあり、課題は以前にもまして山積している」と指摘し、心身の健康維持を支援するための活動の重要性を強調した。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。