医療・医薬品情報研究会の開催が、昨年11月に200回を迎えたことを記念して2月16日午後2時半より、東京神田駿河台の中央大学駿河台記念館で、第200回記念セミナーが開催される。「機能性食品(サプリメント・健康食品など)の現状と将来展望」をテーマに大澤俊彦氏(愛知学院大学心身科学部・健康栄養学科教授)が講演、引き続き「健康長寿とチョコレート」をテーマに池田貴子氏(マザーレンカ社長)とのトークショーが予定されている。参加費は非会員3,000円(会員・学生無料)、懇親会は会員・非会員ともに6,000円。連絡先はn_mizuno@ivory.plala.or.jpまで。
TOP > 研修会 セミナー 催し物 ∨
2月16日に第200回記念セミナー開催 医療・医薬品情報研究会
2017年01月23日 (月)
‐AD‐
この記事と同じカテゴリーの新着記事
- 8月27日にウェビナー「2026年度調剤報酬改定を大予言!今から備えておくべき取り組みとは?」開催 ファーマシフト
- 8月31日~9月2日に「第14回DIA医薬品・医療機器開発のすべてのフェーズに必要な生物統計ワークショップ」開催 ディー・アイ・エー・ジャパン
- 8月1日にランチョンセミナー「12th Reduced Port Surgery Forum in Hachioji」開催 リバーフィールド
- AI創薬で来月フォーラム 神戸医療産業都市推進機構
- 8月7日に大阪けいさつ病院の成功事例に学ぶ病院経営層向けオンラインセミナー開催 JMDC
- 31日に有用性のポテンシャル評価とメカニズム解析評価に関するWEBセミナー開催 ニコダームリサーチ
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
企画
寄稿