TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【規制改革会議作業部会】申請資料電子化など要望‐PMDAは前向き回答

2018年01月19日 (金)

 規制改革推進会議の作業部会は16日、非営利分野の行政手続きコスト削減に向け、日本製薬工業協会などの製薬団体からヒアリングを行った。製薬団体は、審査手続きなどの作業を軽減するため、医薬品医療機器総合機構(PMDA)に提出資料の電子化などを要望。これに対し、PMDAは来年度中にペーパーレス化する方向性を打ち出し、前向きな回答を示した。

 ヒアリングでは、製薬協が一部変更承認申請について、過去に提出した資料を再度提出する必要がある現状に対し、データの電子化を進めて申請者の作業負担を軽減するよう要望。米国研究製薬工業協会(PhRMA)は、遺伝子組み換え技術を応用した医薬品に対する生物の多様性確保を目的としたカルタヘナ法による評価のタイミングなど、日本だけで必要な制度を改善し、海外の規制と整合性を図ることを求めた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術