TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【経産省】大学発ベンチャー、2000社突破‐名古屋大が昨年から急浮上

2018年03月14日 (水)

 経済産業省は、大学発ベンチャーの設立に関する調査結果をまとめた。2017年度に確認された大学発ベンチャーは2093社と昨年度調査時から247社増加していることが分かった。業種別では、バイオ・ヘルスケア・医療機器分野の割合が約3割と最も大きい傾向は変わらず、大学別の創出数では東京大学がトップを維持したが、名古屋大学が昨年から大幅増で上位に浮上した。営業利益は、約6割の企業が黒字転換しているものの利益額は少なく、平均では1060万円の赤字と厳しい経営環境がうかがえた。

 17年度調査で大学発ベンチャーの設立状況を見ると、大学発ベンチャーは2093社となり、16年度の1846社から大きく増加した。昨年に新設された大学発ベンチャーは103社と大幅に増加。17年以前に設立されていたが、前回16年度調査で把握できなかった大学発ベンチャーが251社となり、16年度調査後に閉鎖したのは73社と減少、大学発ベンチャーでなくなった企業も34社あった。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術