9月15~18日に「Liposome Research Days(LRD)2019」開催

2019年08月23日 (金)

 リポソームの分野では世界で最も権威ある学術集会「Liposome Research Days(LRD)2019」(大会長:原島秀吉・北海道大学薬剤分子設計学教授)が、9月15~18日に札幌・北海道大学で開催される。LRDは1990年に始まった国際学術会議であり、薬物送達システム(DDS)キャリアとしても有用なリポソームの物性など基礎研究から、DDSの臨床応用までの広範な分野に関し、世界中で活躍するリポソーム研究者が一堂に会する学術会議であり、今回で16回目となる。日本では1996年の静岡、2008年の横浜に次いで3回目の開催となる。

 LRDではリポソーム発見者のバンガム博士に因み1994年(第3回)よりリポソーム研究への貢献者にBangham Award(バンガム賞)を贈呈してきた。これまでの受賞者は欧米のみで、アジアからの受賞者はいなかったが今回、奥直人氏(帝京大学薬学部長、医薬品分析学教授)が、日本人初の受賞者に選ばれた。奥氏は、長年リポソームの物性研究からDDS応用研究まで、多くの成果を挙げてきたが、今回の授賞は、我が国のリポソーム、DDS研究者にとっても励みになるといえよう。

 LRD2019では、9月15日から4日間にわたって、基本的な脂質研究からDDSおよびその臨床応用研究まで、様々なセッションが予定されている。このうち口頭、ポスターは、[1]ドラッグデリバリー[2]核酸/遺伝子送達[3]予防接種[4]イメージング[5]マイクロフルイディクス/新しい脂質[6]臨床応用の各分野での発表がされる。LRD2019事務局は、北海道大学薬学部薬剤分子設計研究室。

 詳しくはホーム頁参照(http://www.knt.co.jp/ec/2019/LRD2019/

日程

9月15~18日

会場

北海道大学

大会長

原島秀吉・北海道大学薬剤分子設計学教授

詳細

http://www.knt.co.jp/ec/2019/LRD2019/



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術