TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【大日本住友製薬】木村氏「自社創薬で世界に対抗」‐精神神経領域の研究開発

2020年03月06日 (金)

 大日本住友製薬の木村徹常務執行役員は、3日に開催したR&D説明会で、重点とする精神神経領域の研究開発について「世界トップクラスにある」と述べ、自社創薬で世界大手に対抗する方針を語った。新規有効成分の開発パイプライン数は11化合物を保有し、「世界のビッグファーマに引けを取らない」と強調。若手研究者の発案によるプロジェクトや組織・プロジェクトの枠を超えた研究活動も始動させており、創薬生産性のさらなる向上を図る。

 エバリュエートファーマの調査によると、精神神経領域の世界売上シェアは、米ファイザー15%、米ジョンソン・エンド・ジョンソン10%、武田薬品7%と続く中、同社は4%の6位と健闘している。木村氏は「大きな会社ではないがこの領域で大きなプレゼンスを持っている」と述べた上で、「絶え間なく精神神経領域の研究開発を続けてきたことで、開発パイプライン数では世界トップクラスにある」との認識を示した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術