TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【日医工】「フサン」生産体制強化へ‐年間300万本対応目指す

2020年05月22日 (金)

 日医工は、新型コロナウイルス感染症治療薬として膵炎治療薬「フサン」の生産体制を強化する。現在、東京大学がフサンと抗インフルエンザ薬「アビガン」の併用療法による特定臨床研究を進めているが、愛知工場に約40億円の設備投資を行い、自社工場による生産体制を構築する。田村友一社長は18日に開催した決算説明会で、「来年1月以降に愛知工場の設備稼働を行う予定であり、年間生産量として300万本体制を構築したい」と語った。

 フサンは、昨年4月に鳥居薬品から承継した蛋白分解酵素阻害剤。日医工は、フサンを用いた新型コロナウイルス感染症対象の国内外での臨床試験に対し、無償提供を行っている。国内では東大が特定臨床研究、海外ではオックスフォード大学とエディンバラ大学が共同研究を進めている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術