TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【東京都】地域連携薬局500軒突破‐専門は8軒と伸び悩み

2022年05月09日 (月)

 東京都の地域連携薬局数が4月26日時点で506軒と500軒を突破した。全国で500軒を突破した都道府県は初めて。専門医療機関連携薬局を含めた認定薬局数は計514軒となっている。都は、地域連携薬局と専門医療機関連携薬局を合わせた認定軒数も「概ね順調に伸びてきている」と評価した。同27日の定例会見で公表した。

 地域連携薬局の認定軒数を1カ月ごとの推移で見た場合に、3月の増加軒数に比べると4月が緩やかになっていることについて、福祉保健局健康安全部薬務課は、「年度初めは人の動きが激しく、現場も慌ただしいため申請体制が整わないのではないか」との見解を示した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術