TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【機能性品検討会】サプリにGMP要求相次ぐ‐関係団体からヒアリング

2024年04月26日 (金)

 消費者庁の「機能性表示食品をめぐる検討会」が24日に開かれ、関係団体から機能性表示食品の課題や制度に対する要望についてヒアリングを行った。小林製薬の紅麹製品による健康被害発生を受け、事業者団体からは機能性表示食品の製造工程において国によるGMP管理を推奨すべきとの声が出たほか、事業者に健康被害情報の報告義務を科すことなどを求める意見が相次いだ。

 日本通信販売協会は、小林製薬の紅麹製品による健康被害発生について「小林製薬の原料汚染、行政報告の遅れに集約される」と指摘。今後の対応では、「機能性表示食品制度の独自の問題ではなく、食品衛生法の改正などで食品横断的に対処すべき課題。届出制も維持すべき」と主張した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術