TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【市民団体が調査】緊急避妊薬購入は15%のみ‐希望価格は「2000円未満」

2024年06月12日 (水)

 薬局で緊急避妊薬の購入を試み、厚生労働省の「緊急避妊薬販売にかかる環境整備のための調査事業」を通じて実際に購入できた人は15%にとどまることが、日本での性と健康に関わる権利の実現を目指す市民団体「なんでないのプロジェクト」の調べで明らかになった。

 調査回答者全体の約8割が「アクセス改善を全く感じていない、もしくは感じていない」と回答し、今後変わってほしいこととして「対象薬局を増やしてほしい」が94%に達した。一方、試験的運用での設定価格「7000~9000円」に対し、「確実に入手できる」と答えたのは3%にとどまり、約6割は「2000円未満」を求めるなど、入手可能な価格に大きな開きがあることが判明した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術