石川県薬剤師会 研修会 2024/10

2024年10月15日 (火)

令和6年度 第7回 薬剤師PS講座イノベーション(10月)研修会

今回は、抗がん剤を使用している患者さんへのフォローアップの必要性やフォローアップを行うことで受けられる報酬(加算)や制度について解説いたします。また、抗がん剤治療に伴う副作用の管理について、実際の症例を交えながら適切な対応方法や病院と薬局の薬剤師が連携して、患者さんの治療を支える薬薬連携の重要性についても解説しますので、皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

開催日時

2024年10月27日(日)13時~16時

開催方法

Zoomアプリを用いたハイブリッド研修
(会場:公益社団法人石川県薬剤師会研修室)

プログラム

【講義1】「薬局薬剤師による抗がん剤使用中の患者フォロー」
(若葉らいふ薬局 草場 大作 先生)

【講義2】「がん薬物療法における薬学的介入の実際と薬薬連携の重要性~病院から在宅まで切れ目のない介入を目指して~」
(加賀市医療センター 薬剤室 北出 紘規 先生)

研修単位

2単位(石川県薬剤師会G08認定薬剤師研修シール)

受講料

会員 1,100円 非会員 3,300円
★令和6年度「薬剤師PS講座イノベーション」の年間登録者は、参加費不要
★振込先 銀行名:ゆうちょ銀行 支店名:O七九(ゼロナナキュウ)店
当座預金:0095023 口座名義:薬剤師研修事業
(ゆうちょ銀行から振込:00760-5-95023・薬剤師研修事業)

定員

Web研修:100名
集合型研修:10名

申込方法

次のURL又は二次元コードからお申込みください。
https://www.center-kenyaku.jp/seminar_entry/form/cd/20
詳しくは、石川県薬剤師研修センターホームページをご覧ください。
https://www.center-kenyaku.jp/

申込締切

2024年10月22日(火)

申込先

石川県薬剤師会 石川県薬剤師研修センター
電話 076-231-6634
FAX 076-223-1520
E-mail center-g08@ishikawakenyaku.com

10月研修会案内ダウンロード

https://www.center-kenyaku.jp/yokoku/img/file/240053s.pdf?20241010



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術