薬剤師あゆみの会 研修会 2025/02

2024年12月24日 (火)

「患者のための薬局ビジョンを実現するために~2年目をむかえる薬剤師に必要なスキルとは~」

2015年に厚生労働省が公表した「患者のための薬局ビジョン」にしたがって薬局の役割が確実に変化しています。2025年には、「すべての薬局をかかりつけ薬局」へ、2035年には日常生活圏域でのかかりつけ機能の強化、「立地も地域へ」を掲げています。
こうした背景の中で、2年目をむかえる薬剤師のみなさんが知っておくべき「かかりつけ薬剤師」「在宅医療」「処方鑑査」を現場で活躍されている先生方にご講演いただきます。
ここまで現場での経験を振り返り、これからに向けて知識をブラッシュアップし現場に活かしていきましょう。

研修プログラム:詳細はこちら↓
https://www.ph-ayumi.org/seminor/index.html#20250222_2

開催日時

2025年2月22日(土)15:00~23日(日)12:20

開催方法

会場での対面開催

開催場所

セミナーハウス クロス・ウェーブ幕張(千葉県千葉市美浜区中瀬 1-3)

対象

2024年入社新人薬剤師、実務経験1年以上の薬剤師(転職者含む)

参加費

宿泊有り:薬剤師あゆみの会会員:49,500円(税込)、非会員:59,400円(税込)
[参加費に2/22の宿泊費(シングルルーム)、夕食、朝食、テキスト、単位発行費用を含みます。]
※宿泊無し:薬剤師あゆみの会会員:38,500円(税込)、非会員:48,400円(税込)

薬剤師生涯研修認定単位

5単位(G03)

定員

30名

お申込み

こちらからお願いいたします。
https://business.form-mailer.jp/fms/5e095a38237153

申込期限

2025年1月17日(金)(定員になり次第〆切とさせて頂きます。)

お問合せ先

薬剤師あゆみの会事務局
e-mail:info@ph-ayumi.org TEL:06-6136-5340

「仕事に疲れ、心が折れそうなときに元気になるための3つのヒント~ユニバーサル・ホスピスマインドをすべての人生のそばに~」

私たちの人生は、良いことばかりではありません。親の介護、子育て、人間関係などで、仕事に集中できないこともあります。解決が難しい苦しみをかかえたとしても、誠実に生きていくことはできるのでしょうか?
この研修では、心が折れそうな人が、困難と向き合う気持ちが高まるためのヒントを紹介します。ホスピスで培ったマインドは、決して人生の最終段階を迎えた人のためのケアではありません。これからを生きるヒントになることでしょう。

研修プログラム:詳細はこちら↓
https://www.ph-ayumi.org/seminor/index.html#20250222

開催日時

2025年2月22日(土)15:00~18:00

開催方法

会場での対面開催

開催会場

セミナーハウス クロス・ウェーブ幕張(千葉県千葉市美浜区中瀬 1-3)

対象

職種、経験年数は問いません。
ACP研修に興味のある方、ユニバーサルホスピタルマインドに興味のある方、在宅医療で看取りに接しておられる方

参加費

薬剤師あゆみの会会員:5,500円(税込)、非会員:6,600円(税込)
[参加費に単位発行費用を含みます。]

薬剤師生涯研修認定単位

2単位(G03)

定員

30名

お申込み

こちらからお願いいたします。
https://business.form-mailer.jp/fms/d1cf7ef3195182

申込期限

2025年2月14日(金)(定員になり次第〆切とさせて頂きます。)

お問合せ先

薬剤師あゆみの会事務局
e-mail:info@ph-ayumi.org TEL:06-6136-5340



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術