慶應義塾大学薬学部 生涯学習講座 2025/08

2025年08月04日 (月)
keio_20250831

開催日時

2025年8月31日(日)9:50~12:50
Web開催

講演1

「米国と日本における薬剤師のタスクの違いについて」
城戸 和彦(ウエストバージニア大学 薬学部 臨床薬学部門 臨床准教授)
【学習到達目標】
(1)アメリカ薬剤師の職能について理解する。
(2)入院患者に対するアメリカ薬剤師の関与について理解する。
(3)外来患者に対するアメリカ薬剤師の関与について理解する。
※講座詳細は下記申込サイトからご確認いただけます

講演2

「疑問にお答えしますー和漢診療の専門医はどのように処方を決めているのか」
並木 隆雄(国際医療福祉大学成田病院 予防医学センター 病院教授)
【学習到達目標】
(1)随証治療が理解できる。
(2)漢方薬の服薬指導時に(薬剤師に期待される)生活習慣の指導を理解する。
※講座詳細は下記申込サイトからご確認いただけます

認定単位

慶應義塾大学薬学部生涯研修認定単位(G04)2単位
※認定手続きが電子化されたプロバイダーにも利用可能です。

受講料

2,600円

申込方法・期日

下記サイトよりお申込みください。
・公開講座Web申込システム(8月31日講座)
・公開講座Web申込システム(トップページ)
2025年8月17日(日)23:59まで

お問い合わせ

慶應義塾大学薬学部生涯学習
E-mail:cpec@info.keio.ac.jp
Webサイト:https://cpec-keio.resv.jp/



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術